忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
先日、ニュースで
「サッカー遊び大好き…セキセイインコが多才な技」と言う記事がありました。
なんでも、鈴を蹴ってシュートや、乗って転がすドリブルをするそうです。
その他にもおしゃべりをするそうですよ。うーん、見てみたい。可愛いでしょうね。(*^_^*)

お店の看板インコちゃんか・・・。
そんなお店なら、行って見たいと思いませんか?みなさん。(*^^)v

それよりもセキセインコって、多才な子が多くないですか?才能ありますよね?
実は、うちも過去にセキセイインコをたくさん飼ってました。
やはり、ちょっと不思議な特技の持ち主がいましたよ。一人紹介しましょう。(^_^;)

私が中学生の時ですが、学校から帰ってふと見たら、インコがひっくり返ってまして。
『あっーーー死んでるぅ。(T_T) 』と駆け寄ったら、
インコの方はそれにビックリしたようで一目散に逃げました。ゾンビインコ・・・。(^^ゞ
初めてその時にその姿を見たんですけどね。
どうも、趣味でやっていたみたい。ひっくり返るの。(^_^;)

それからと言うもの、コイツにはよく騙されまして。。。(^^ゞ
普段は、止まり木に普通の鳥と同じように寝てるんですけど。
気が向くと仰向けに寝るんですよ。
だから、ついつい死んじゃったかとハラハラさせられました。(^_^;)
その他にも、でんぐり返りもしてましたし、自分で扉を持ち上げて脱走したり・・・。

それに、一番驚かされた事件があるんですけどね。
やはり、学校から帰って来たら、どこにもいないんですよ。あれ、どこ行った?\(◎o◎)/
そんな感じで、『脱走でもした??(-"-;) 』と思って家中探したんですけど。
どこにもいないんです。
それで、『もしかして、外に出ちゃった?? 』と外も探したんですけどね。
やっぱり、いないんですよ。まるで神隠しのように・・・。(^_^;)

そもそも、脱走防止に扉にナスカンをかけているので、脱走は無理なんです。
でも、カゴにいないんですよ。うーん、どこ行った??(-_-;)
それで、もっと調べようと思って、カゴをもう一度見たんです。すると・・・。
チラシ広告が妙に盛り上がってまして。その下にいました。(^^ゞ

ちなみに、女の子だったんですけどね。
なんか、すごい活動的で悪戯ばかりしてました。(*^_^*)
当時は、セキセインコが4羽、文鳥2羽を飼っておりまして。
でも、その子が一番悪戯好きでしたね。パズルとかも1ピース持って隠してみたり・・・。
なんか、ちょっと他の子と違ったことをする子だったんですよ。(^_^;)

他にもいろいろ個性のある子がいたんですけど。
でも、おしゃべりする子は一羽もいませんでした。
ただ、なんか・・・人間っぽいインコ?とは友達から言われてましたけどね。
どうも、鳥らしくないそうです。やる事なすこと変って言われてました。(^^ゞ
だから、セキセイインコ侮れません。すげー芸達者って思います。(-"-;)


そうそうドリブル。ネオも出来ますよ。(*^^)v
さあ、ネオちゃん負けちゃいけないわよ!オカメの力を見せておあげなさい。(^O^)/





って、これ一年前のネオです。まだ、大人しかったんですね。(^^ゞ
現在は、こんな感じなんですよ。(^_^;)





まあ今でも、ボール遊びは毎日するんですけどね。
どうも、小鳥にも流行りの遊びがあるらしく、今は秘密基地に夢中です。(^_^;)
時々、狂ったように一つのもので遊んでますが、どうも私に似て飽きっぽいようです。



ちなみに、今日はあらたも同時放鳥してまして。ネオがボールで遊んでいる時、
あらたは、水浴び中なんです。なんか、ハラハラしながら撮ってました。(^_^;)




そんな訳で今日は、セキセイちゃんの記事を見て懐かしいと感じ、
セキセイに纏わる思い出話を書いてみました。(*^^)v

リリーちゃん、テレビに出ないかな?是非、ドリブル拝見したいですね。
小鳥って天才ですよね。小さい体ですが、とても尊敬できる存在と思います。(*^_^*)


拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
以前に、ネオの添い寝について書きました。
寒い中、ずっと寝付くまで大変だったんですよね。(^^ゞ
一人で寝れるようになるまで、かなり時間がかかったこと。
今では、懐かしく思います。(^_^;)
実は、完全にしなくなった訳じゃないんですよ。
今もやるんです。でも、夜じゃなくて、昼間なんですがね。(*^_^*)

休日は、洗濯・掃除をして、お昼ご飯を食べたらお昼寝をするんですが、
私が床に寝っ転がるとネオも下りてきて、ネムネムのお顔に。
口をモゴモゴさせて、ちょこんとしゃがみます。





ほら、ヒヨコ饅頭みたいなオカメインコのできあがり!!
今では、夜の放鳥時。追い掛け回すこともなくなり、結構、素直にカゴに帰ります。
そして、そのまますぐにかじり木コーンの上で寝ちゃうんですよ。(*^_^*)

昔は、『ね~お~、ね~お~』と呼ばれてましたが、それも聞かなくなりました。
思えば、大きくなったんですね。成長したんだ。(^^ゞ
でも、まだ昼寝の時はあんな感じです。結構、甘えん坊みたい。
やんちゃ小僧、まだまだ可愛い姿を見せてくれますよ。(*^_^*)


拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
休日、いつものように鳥カゴの掃除をしておりまして。
気合入れてお掃除するため、ちょっと時間がかかるんです。o(^-^)o
それで、『ネーくん、ちょっと遊んで来て~』とネオに遊びに行ってもらってました。(*^_^*)

ネオは、出てきたばかりの時は、お兄ちゃんのカゴの側で、
『まーちゃん好き~』と熱心に告白しているものの、時間が経つと飽きてくるらしく、
いそいそと秘密基地に遊びに出かけるんです。そう、お兄ちゃんと同じ趣味。(*^_^*)
さて、早く済ませちゃお~。o(^-^)o

そして、カゴ掃除が終わったら、部屋全体のお掃除。これから掃除機をかけるので、
『ネーくん、掃除機をかけるからお部屋に帰って~。』と声をかけると・・・。





えっ、それ持って帰るの?スプーンを秘密基地から持ってきました。(^_^;)
どうも、お持ち帰りするようです。それと帰る前に、外を見に行くそうですよ。
これも、カゴから出てくると必ずする習慣なんです。(*^_^*)

指に止まらせ、小さい頃から窓の外を一緒に見てまして。
『ネーちゃん、 ブーブー見える?』とやってました。だから、日課になってます。
ずっと、まおにやっていたので、ネオにもやってるんです。(*^_^*)

お蔭で外を見るのが、好きなオカメが2羽になりました。(*^^)v
ちなみに、自動車が見えると『あっ!、あっ!』って言います。
なにか見えると教えてくれるんですよ。お外はとっても面白いようです。(*^_^*)
そんな感じで、のんびり週末を過ごしました。平凡で、すみません。。。(^^ゞ


拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
03<< 2025/04 >>05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]