忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
このところ、本当に地震が多いです。皆さんは大丈夫ですか?(^_^;)

10月1日の地震の傷が綺麗になっていたのに、昨晩もまた震度3の地震がありまして、
ネオはまた軽症を負いました。しかも、また同じ箇所です。

今度は、ちょっとですが血が出ました。折角、治っていたのに残念ですよ。(T_T)
でも、朝になれば、地震が無かったようにみんな元気でしたけどね。(*^_^*)

ネオですが、今日は嬉しいニュースがありまして、
やっとお皿で水浴びできましたよ。すごいでしょ?(*^^)v

最近ですが、よくお猪口で水浴びをするようになりまして。
今日こそは、『絶対にお皿で!』と思い、急いで用意してみました。
すると、なんの抵抗もなく、すぐに入ってバチャバチャしてました。(*^_^*)





結構、このお皿が気に入ったみたいで、何度も水浴びしてまして。
また、鼻で水を飲んだらしく、鼻をズズズッーとすすってましたよ。(^^ゞ




やっぱり、オカメの水浴び姿は可愛いですね。
翼を上げて気持ちよさそうです。ちょっと、おっさんっぽいですがねぇ。(*^_^*)




ついでに、水浴びしたので、鼻の傷口が綺麗になりました。
あまり大したことがなくてよかったです。これなら、すぐに治りそうですね。
目立たない傷でよかった。オカメも顔が命ですから…。(^^ゞ

さあ、めーいっぱい水浴びした後は記念撮影です。
初めて皿で水浴びした記念よ。ヽ(^◇^*)/
『ネオ、写真撮ってあげるから、こっちにおいで~。』と言ったら寄って来ました。




何か、褒められると嬉しいようで、ちょっと自慢げでしてね。(^^ゞ
でも、ネーくん、そんなに近づかなくてもいいのに…。
ガン飛ばしてるように見えちゃうよ。(^_^;)



拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
今更ですが、10月1日の午前に関東地方に地震がありまして、我が息子達は大騒ぎ。
しかし、いつもの通り1名は、『えっ、揺れてる?』と言った感じでしたけどね。(^_^;)

幸い、すぐに助け出し大事には至りませんでしたが、
1名だけ軽症を負ったものがおります。(^^ゞ
ちょっとアホ面の写真が撮れましたけど。それは、置いておいて下さいませ。(^^ゞ




ご覧のように鼻の皮が剥けました。(^_^;)
でも、それだけで本人はとっても元気です。
ネオは、ちょっとやそっとのケガはへっちゃらみたいですよ。(^^ゞ
まおも地震の後遺症はないようで、毎日元気に遊んでいます。(*^_^*)

さて、我が家ではここ数日、流行っている遊びがありましてね。
底だけ高級バードジムの底だけを齧って遊ぶオカメが2羽おります。
バードジムを狙うシロアリ発生です。(-_-;)





もう、夢中でして。部屋は、木くずがたくさん散らばってますよ。
そんなにクチバシを鍛えてどうするんでしょうねぇ。怖いな…。(^^ゞ





ネオは、ときどき他のおもちゃを持ってきて遊んでます。
どうも欲張りのようでしてね。ひとつには決められないようなんですよ。(^_^;)

最近、齧るのが流行りなんですかね。何でも齧ってみたいお年頃?(^^ゞ
そんな感じで、最近は破壊行動に勤しんでいるオカメ's。
底が崩れるのは時間の問題かな?でも、バードジムが無くなるじゃないの。
あれ無くなると困るわ…。出てきた時に、どこに止まる気なんでしょう?(-_-;)



拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
日曜日は、土曜日の真夏のような天気とは違い、朝から雨でした。(^_^;)
珍しく、朝も早よから母がネオと遊んでおりましてね。
騒がしく私を起こすもので起きてみれば、ネオが水浴びして遊んでましたよ。(=_=)





寝起きでボッーと見てたら、例の如く、頭だけ水浴びしてまして。
また、鼻で水を飲んでしまったようで、ズルズルしてました。(^_^;)
うーん。おちょこに入れるサイズじゃないくせに、何か頑張ってますね。(^^ゞ

しかし、8月のプール開きをした時にはやらなかったくせに、
なぜ天気の悪くて涼しい日にやるんでしょうか?オカメ心はわかりません。(^_^;)
そして、水浴びを途中で止め、思い出したように外を見に行きます。(-_-;)??




これって、もしかして…、雨を浴びているつもりなんでしょうか??(^_^;)
ネオは、今までシャワーも霧吹きでも水浴びしたことがないんですけど。
雨が本能でわかるんでしょうかねぇ。おちょこでしか水浴び経験ないくせに?(^^ゞ

『もう、終わりかな?』と思いきや、何度もおちょこ&窓を往復してました。(^_^;)
やっと私の所へ来た時には、ネオは、あまり濡れてませんでしたが、
鼻でたくさんの水を飲んでしまったようで、ズルズル鼻をすすりながら、
誇らしげに羽繕いしてましたよ。自分では凄いことした気分なんでしょうかね?(^^ゞ




その夜のネオですが、頭だけの水浴びでも風邪を引いてしまったらしく、
クシャミをして鼻水垂らしてました。それを見て、『大変だぁ~』とみんな大騒ぎです。(^^ゞ
鼻を真っ赤にして可愛いんですけどね。風邪は万病のもとですからね。
サーモスタッドとペットヒーターを設定して強制的に寝せちゃいましたよ。(^_^)v

『寝ない。遊ぶ~』と大声で叫んでいたので、放鳥時間を楽しみにしていたようですが。
風邪は早いうちに治さないといけませんよね。可哀想ですが我慢です。(^_^;)
そのお蔭か、今日はズルズルもクシャミもしてません。元気そのものですよ。
夜は走り回って遊んでましたし、何か事あるごとにキュンキュンうるさいです。(*^_^*)


そうそう、夜の添い寝ですが、もう2週間前に卒業しました。(*^^)v
最近は、鳥かごに目隠しをしてしまうとかじり木コーンの上で一人で寝てます。
ネオは、ちょっぴり大人になったようですよ。(*^_^*)




拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
03<< 2025/04 >>05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]