我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
いつまで経っても、お歌を上手に歌えないネオくん。
お兄ちゃんのド下手な「はとぽっぽ」を覚えてからと言うもの、
それが頭から離れないようです。確かに、あれは耳に残るもんね。(^_^;)
ネットサーフィンでお歌を上手に歌うオカメのお兄ちゃんがいたので、
一緒に動画を見ていたら、いつの間にか覚えてしまいまして。(^^ゞ
それも最後まで、しっかり覚えてくれたらいいんですけど。
ネオは、最初の部分だけしか覚えないんですよね。
飽きっぽいのかな?(^^ゞ
それからと言うもの、『はとぽっぽ』とそれがゴチャ混ぜになり、
さらに酷い状態になりまして。(T_T)
『これでは、いかん!』と言うことで、今度は、
『まったく違う歌を最初から教えたらどうかしら?』と実行しております。(^_^;)
しかし、ずっとこんな感じでして。(^^ゞ
曲がかかると興奮して一緒に歌い始めますが、
『それは・・・。はとぽっぽ?』と思わせるものがありまして。(^_^;)
ついでに、『けきょ♪』とウグイスの鳴きまね?と思わせるもの。
それと、『ウララ(山本リンダさんの狙い撃ち)』が途中で入り、
何がなにやらわからない代物に。
ネオくん、お歌の練習止めようか・・・。才能ないみたいだよ。(-_-;)
オカメにとって、『はとぽっぽ』は音痴になりやすく、覚えにくい魔の課題曲みたいですね。
まおで失敗したから、ネオには上手に歌えるように他の曲を覚えさせたかったのに。
勝手に耳コピーするんだもんなぁ~~。_| ̄|◯
オカメインコ、『背中にリセットボタンが付いていたらといいなぁ~。』と思ってますよ。(T_T)
でもネオは、とても楽しそうだからいいかな?(^^ゞ
それよりも、家族全員の鼻歌が無意識に
『はとぽっぽ』なのが、一番気になるところなんですけどね。(^_^;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
お兄ちゃんのド下手な「はとぽっぽ」を覚えてからと言うもの、
それが頭から離れないようです。確かに、あれは耳に残るもんね。(^_^;)
ネットサーフィンでお歌を上手に歌うオカメのお兄ちゃんがいたので、
一緒に動画を見ていたら、いつの間にか覚えてしまいまして。(^^ゞ
それも最後まで、しっかり覚えてくれたらいいんですけど。
ネオは、最初の部分だけしか覚えないんですよね。
飽きっぽいのかな?(^^ゞ
それからと言うもの、『はとぽっぽ』とそれがゴチャ混ぜになり、
さらに酷い状態になりまして。(T_T)
『これでは、いかん!』と言うことで、今度は、
『まったく違う歌を最初から教えたらどうかしら?』と実行しております。(^_^;)
しかし、ずっとこんな感じでして。(^^ゞ
曲がかかると興奮して一緒に歌い始めますが、
『それは・・・。はとぽっぽ?』と思わせるものがありまして。(^_^;)
ついでに、『けきょ♪』とウグイスの鳴きまね?と思わせるもの。
それと、『ウララ(山本リンダさんの狙い撃ち)』が途中で入り、
何がなにやらわからない代物に。
ネオくん、お歌の練習止めようか・・・。才能ないみたいだよ。(-_-;)
オカメにとって、『はとぽっぽ』は音痴になりやすく、覚えにくい魔の課題曲みたいですね。
まおで失敗したから、ネオには上手に歌えるように他の曲を覚えさせたかったのに。
勝手に耳コピーするんだもんなぁ~~。_| ̄|◯
オカメインコ、『背中にリセットボタンが付いていたらといいなぁ~。』と思ってますよ。(T_T)
でもネオは、とても楽しそうだからいいかな?(^^ゞ
それよりも、家族全員の鼻歌が無意識に
『はとぽっぽ』なのが、一番気になるところなんですけどね。(^_^;)
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
お兄ちゃんが大好きで堪らないネオですが、毎日仕方なく一人で遊んでいます。
そのせいか?ちょっと以前のような元気がないんですよ。(-_-;)
夜の放鳥時間は、私が遊び相手なんですけど不服のようでして。(^_^;)
『ひとりで遊んでおいで♪』と言えば、お兄ちゃんを探して秘密基地へ。
まおのコレクションのスプーンを投げて遊んでいます。(*^_^*)
しばらくすれば、静かになったので『眠くなったのかな??』と思って声をかけると・・・。

と、ご覧のように『呼んだ?』と言った感じで顔を覗かせます。(^_^;)
ネオは、何しているんでしょう?(^^ゞ
また、スプーンをいじくり回して遊んでいるなぁ~と思うと、
突然静かになるので、また声をかければ・・・。

お前って、律儀だよね。入り口の所まで来るなんて。(^_^;)
とりあえず、呼ばれると気になるみたいです。わざわざ顔を覗かせて見せるんですよね。
ちなみに、私の方も静かにしていると、今度はネオの方が呼ぶんですよ。(*^_^*)
お互いそばにいないと気になる存在みたいです。(^^ゞ
大好きで堪らないお兄ちゃんに遊んで貰えないので、可哀想なんですけど。
今のうちに、お母さんが好きになるように洗脳しちゃえ!と実行してます。(^_^)v
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
そのせいか?ちょっと以前のような元気がないんですよ。(-_-;)
夜の放鳥時間は、私が遊び相手なんですけど不服のようでして。(^_^;)
『ひとりで遊んでおいで♪』と言えば、お兄ちゃんを探して秘密基地へ。
まおのコレクションのスプーンを投げて遊んでいます。(*^_^*)
しばらくすれば、静かになったので『眠くなったのかな??』と思って声をかけると・・・。
と、ご覧のように『呼んだ?』と言った感じで顔を覗かせます。(^_^;)
ネオは、何しているんでしょう?(^^ゞ
また、スプーンをいじくり回して遊んでいるなぁ~と思うと、
突然静かになるので、また声をかければ・・・。
お前って、律儀だよね。入り口の所まで来るなんて。(^_^;)
とりあえず、呼ばれると気になるみたいです。わざわざ顔を覗かせて見せるんですよね。
ちなみに、私の方も静かにしていると、今度はネオの方が呼ぶんですよ。(*^_^*)
お互いそばにいないと気になる存在みたいです。(^^ゞ
大好きで堪らないお兄ちゃんに遊んで貰えないので、可哀想なんですけど。
今のうちに、お母さんが好きになるように洗脳しちゃえ!と実行してます。(^_^)v
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
昨年、しつこいストーキング&のぞき行為に悩まされたまおさん。
『異常?』と思うほど羽が抜け始め、「これではハゲる・・・。
」と心配なので、
別々放鳥にして早くも約2週間経ちました。(^^ゞ
なかなか、良い成果が出て来まして。
まおも以前のような目の輝きが出来てきましたよ。(^_^)v

イライラするようなので、毎日のカゴ掃除&放鳥時もチビオカメの目に触れぬように、
タオルで目隠しをして気を使っています。(*^_^*)
毎朝、まお→あらた→ネオの順でカゴ掃除をするんですけどね。
各自、カゴ掃除の間は放鳥して遊んでいてもらうんですよ。
問題は、ネオなんですけど。
まおのカゴをタオルで目隠ししてからと言うもの、
私のそばで大人しく?邪魔して遊んでいました。(^_^;)
ですが!、この日に限って、どこかで遊んでいるらしく来ない?
『カーテンレールの上にでもいるのかな?』と放っておけば、なんか金属音がします。
『何の音?(-_-;)』と不思議に思っていれば、
そう!メタルラックの一番上に乗って遊んでいました。(^_^;)

『こら!そこで何してる?』と怒ってみれば、
『ぼく、悪い子してないよぉ~。』と言った感じで覗き込むんです。
まあ、まおのアクリルケースの上面は保護シートを貼ったままなので、
そこからでは中は見えません。『静かに遊ぶならいいかな?』とそのままにしていました。
ネオのカゴ掃除が終わったので、カゴに入れようとネオを探しますが、
メタルラックの上にいません。(T_T)
『ネオ、ネ~オ~』と名前呼んでも返事なし。
日頃、おしゃべりの癖に、こういった場面では話さないんですよね。あいつめ~。(-_-;)
部屋中探して、数分後やっと見つけました。( ̄ロ ̄;)

いつの間にか、まおのアクリルケースの上に移動して、息を潜めてのぞいてたようです。
『でも、ネオくん。そこからお兄ちゃん見えるの?』とちょっと疑問が?(^^ゞ
試しに椅子に乗り、確認したところ、
『ま~あ!よく見えること。すごいね。ネーくん。(*^_^*)』とおもわず褒めそうになりまして。

でも何か、もの凄い執念を感じました。ネオちゃん、立派なのぞき魔に育って・・・。_| ̄|◯
私に見つかり、『もういいや~』と思ったのか?突然喋り始めまして。
なんで、あらたを呼ぶのかな?共犯者を増やそうとでも?(-_-;)
だいたい、あらたくん、わら巣でお昼寝中よ。それに、この前悪戯したでしょ?
こんな時ばかり、あらたを呼ぶなんて。何てずる賢いオカメでしょう。(-_-;)
そんなことじゃ、お母さんは誤魔化されませんよ。
まったく・・・、油断もスキもあったもんじゃないわ。
その場で現行犯逮捕し、即牢屋へ入ってもらいました。(^_^)v
そして、次の日のネオのカゴ掃除ですが・・・。
『昨日は、ちょっと目隠しタオルが垂れていたからダメだったのよ♪』と
今度は、隙間がないようにピッチリタオルを留めて、カゴ掃除に勤しんでいますと。
また!姿が見えません。
今日はバッチリ!(^_^)vと思っていましたが、ネオのほうが一枚上手でした。
ガーン。( ̄ロ ̄;)

自分の重みで、タオルをずらして見てまして。
ちょっとすれば、体勢が疲れたのか?脇から見てました。(-_-;)

これは、執念以外の何と呼ぶのでしょうか?
今後はどうしようかなぁ~。
まおくん、ごめん。お母さん、守ってあげられないかも知れない・・・。_| ̄|◯
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
『異常?』と思うほど羽が抜け始め、「これではハゲる・・・。

別々放鳥にして早くも約2週間経ちました。(^^ゞ
なかなか、良い成果が出て来まして。
まおも以前のような目の輝きが出来てきましたよ。(^_^)v
イライラするようなので、毎日のカゴ掃除&放鳥時もチビオカメの目に触れぬように、
タオルで目隠しをして気を使っています。(*^_^*)
毎朝、まお→あらた→ネオの順でカゴ掃除をするんですけどね。
各自、カゴ掃除の間は放鳥して遊んでいてもらうんですよ。
問題は、ネオなんですけど。
まおのカゴをタオルで目隠ししてからと言うもの、
私のそばで大人しく?邪魔して遊んでいました。(^_^;)
ですが!、この日に限って、どこかで遊んでいるらしく来ない?
『カーテンレールの上にでもいるのかな?』と放っておけば、なんか金属音がします。
『何の音?(-_-;)』と不思議に思っていれば、
そう!メタルラックの一番上に乗って遊んでいました。(^_^;)
『こら!そこで何してる?』と怒ってみれば、
『ぼく、悪い子してないよぉ~。』と言った感じで覗き込むんです。
まあ、まおのアクリルケースの上面は保護シートを貼ったままなので、
そこからでは中は見えません。『静かに遊ぶならいいかな?』とそのままにしていました。
ネオのカゴ掃除が終わったので、カゴに入れようとネオを探しますが、
メタルラックの上にいません。(T_T)
『ネオ、ネ~オ~』と名前呼んでも返事なし。
日頃、おしゃべりの癖に、こういった場面では話さないんですよね。あいつめ~。(-_-;)
部屋中探して、数分後やっと見つけました。( ̄ロ ̄;)
いつの間にか、まおのアクリルケースの上に移動して、息を潜めてのぞいてたようです。
『でも、ネオくん。そこからお兄ちゃん見えるの?』とちょっと疑問が?(^^ゞ
試しに椅子に乗り、確認したところ、
『ま~あ!よく見えること。すごいね。ネーくん。(*^_^*)』とおもわず褒めそうになりまして。
でも何か、もの凄い執念を感じました。ネオちゃん、立派なのぞき魔に育って・・・。_| ̄|◯
私に見つかり、『もういいや~』と思ったのか?突然喋り始めまして。
なんで、あらたを呼ぶのかな?共犯者を増やそうとでも?(-_-;)
だいたい、あらたくん、わら巣でお昼寝中よ。それに、この前悪戯したでしょ?
こんな時ばかり、あらたを呼ぶなんて。何てずる賢いオカメでしょう。(-_-;)
そんなことじゃ、お母さんは誤魔化されませんよ。
まったく・・・、油断もスキもあったもんじゃないわ。

その場で現行犯逮捕し、即牢屋へ入ってもらいました。(^_^)v
そして、次の日のネオのカゴ掃除ですが・・・。
『昨日は、ちょっと目隠しタオルが垂れていたからダメだったのよ♪』と
今度は、隙間がないようにピッチリタオルを留めて、カゴ掃除に勤しんでいますと。
また!姿が見えません。
今日はバッチリ!(^_^)vと思っていましたが、ネオのほうが一枚上手でした。
ガーン。( ̄ロ ̄;)
自分の重みで、タオルをずらして見てまして。
ちょっとすれば、体勢が疲れたのか?脇から見てました。(-_-;)
これは、執念以外の何と呼ぶのでしょうか?
今後はどうしようかなぁ~。
まおくん、ごめん。お母さん、守ってあげられないかも知れない・・・。_| ̄|◯
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
03<< | 2025/04 | >>05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]