忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
今日は、何だかやる気になっていたので、お歌のレッスン♪
ネオも気張って鏡の前でスタンバイしてまして。かなり自信があるようです。(^_^;)

最近ネオは、ほとぽっぽが大好きになったようなんですよ。
それは、カゴの中で自主練習するぐらいに。
毎日毎日暇さえあれば聞こえてきます。(*^_^*)
持ち歌1曲だけですからね。そこは、完璧にしませんと!(^^ゞ

でも私、な~んか飽きちゃいましてね。 えっ、何がって?(^^ゞ
それは、はとぽっぽ聞くのに疲れたのよね。
毎日、あればっかりなんだもん。頭の中をぐるぐる回っています。。。_| ̄|◯|||
と言うわけで、今日は悪戯してみました。(^O^)/



歌う気になっていた時、突然違う曲が流れてくるとこんな顔になるんですよ。
ザ・オカメインコ!! 何か、固まっちゃいました。(^^ゞ

一応、曲が違う~と言っているようですね。
カメラのところでくつろいでいるあらたが、
『寄って来るんじゃねぇ!』と追い返しましたよ。(^_^;)
どーでもいいけど。何で、お前がここにいるんだい?とばかりにくつろいでまして。(ーー゛)
まあ、ネオと鏡の取り合いにならないからいいかな?
あらたくん、手が熱い・・・どいて。(^_^;)

ネオちゃん。ドラゴンボールは嫌いみたい。違う曲が良かったのかな?(^^ゞ
と言うわけで、今度は違う曲にしようか?と面白がっている私でした。(^_^)v
写真が撮れず更新が出来ません。またまた、くだらないものですみませ~ん。
どうかお許しを。<(_ _)>

拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
よく皆さんのブログに遊びに行くと楽しそうに水浴びをするお子さんがいます。
実は私、いつも見ていて羨ましいんですよね。我が子はやらないもんで。(^^ゞ

我が家は、今までに3羽のオカメインコをお迎えしました。
初めての子は、ルチノーの女の子。名前は『ひかと』と言います。
この子は、我が家に来て最初に水浴びをしたのが、お迎えしてから5年経った頃。
それも、水浴びのお水ではなく、夕食後に食べて置いてあった皿の中でして。(^_^;)

なんか気づいたら、スイカの汁で最初の水浴びをしてました。(T_T)
それまでに、何年にも渡り水浴びさせようと頑張りましたが拒否をされまして。_| ̄|◯|||
しかし、何を思ったのか?突然、自分からスイカの汁で水浴びをしました。
お蔭で、オカメ臭を楽しもうとする度にウリ臭く、私の高尚な趣味を邪魔してくれましたよ。
はぁ~、オカメ独特の匂いが好きなのにぃ~。(-_-;)
しかし、一度やって度胸が付いたのか?
それ以降はきちんと用意した水入れで水浴びをしてくれました。(*^_^*)


次にお迎えしたのがまおです。(*^_^*)
まおも私がどんなに頑張ろうと水浴びを拒否し続けまして。(^^ゞ
だから、オカメインコは水浴びが嫌いなのか?と思い込んでいましたよ。(^_^;)
最初に、水浴びをしたのがちょうどブログを始めた昨年の3月でした。
お迎えしてから3年目にして念願叶い、
『やったぁ~!これで、我が家にも水浴びするオカメインコが!!』と喜びましたが、
昨年の8月に2回目の水浴びをして以来、3回目はまだやってません。(^^ゞ


そして、3羽目のオカメインコがネオです。(*^_^*)
この子は、前例がありましたので、『この子もどうせ・・・。』と諦めていましたが、
意外にも早かった・・・。昨年8月に薬で勝手に水浴びしてました!!\(◎o◎)/
当時は通院させていたので、1日分のお水にお薬とビタミン剤を入れてましてね。
1日分のお薬を台無しにしてくれましたよ。1包200円がパァ~。トホホでした。(-_-;)
ついでに、オカメ臭もビタミン剤臭くって、また楽しみを奪われてしまいました。(^^ゞ
ただ、それ以降はやらなかったので、やっぱり嫌いなのかなぁ~?っと思いました。(^_^;)

文鳥さんやセキセイちゃん達は、毎日のように喜んでやってましたが、
どうもオカメだけは、なかなかやりません。(-_-;)
でも、皆さんのブログを見ると楽しそうにやってるんですよね。
それなら、我が家も頑張れば・・・。成せばなる成さねばならぬ何事も。(^O^)/
よし、今年こそは絶対にプールの特訓してやるぞ!!と熱い闘志が。(^^ゞ

そんなことを思ったのも束の間・・・。ネオがあっけなく水浴びしてました。
どうも、あらたがやっているのを見ていたみたいなんですよ。
それで『ぼくも~』って思ったのでしょうか?(^^ゞ









やったぁ~。これで、我が家にも水浴びするオカメが誕生です。(^O^)/
オカメはなんて楽しそうに、水浴びをするんでしょうか。可愛いですね。(*^_^*)
でも、これからもきちんとやってくれますかねぇ。一度だけじゃ嫌よ。(^_^;)




しかし、オカメがおちょこで水浴びは大変そうですね。頭しか入りませんよ。(^_^;)
今年の夏はプール開きしなくっちゃ。まおも参加してくれるかな?楽しみです♪(*^_^*)
それよりも、飲料水で水浴びする文鳥にさらにオカメが増えました。
教育的指導をしなくっちゃ。ネオちゃん、水浴びを覚えてくれたのは嬉しいけど。
それはみんなが飲むお水だから、お風呂はダメなのよ。(^_^;)
そう言えば・・・、そのお水はすでにあらたのダシ入り。うわぁ~やめてけれ~。(ToT)/~~~

拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
まおを見て、なんでもマネしたがるネオくん♪
しっかり覚えてくれましたよ。お兄ちゃんのマネが本当に好きでして。(*^_^*)




以前から、『バイバイ』と頭を上下に振りながら、カゴから言っていましたが、
最近は、まおと同じように秘密基地へ行く時もやるようになりまして。(*^_^*)

この子は、報告魔なので、遊んでいる途中でいちいち経過報告に来るんですよ。
スキップするように歩いてくるので、多分嬉しいんだと思うんですけどね。(^^ゞ

指に止まらせて、『ネーくん、何してきたの?いっぱい遊んできた?』と聞くと、
なんか嬉しそうにアジの開きになるんですよ。それで、頭を突き出すんです。(^_^;)
何を待っているかと言いますと。キスしてもらうのを待っているんですよ。(*^_^*)

この辺もまおとソックリなんですけど。
頭にチュッっとやってやると、また喜んで遊びに行きます。
この時も、『バイバイ』と言いながら行きます。いやぁ~可愛いのなんの。(^_^;)

いつもは秘密基地へそのまま向うネオですが、なぜかUターンをしまして違う方面へ。
どこへ行くんだい?バイバイ言いながら・・・。(^_^;)

自分が出かける時も、私が出かける時も『バイバイ』と言うようになりました。
やっと動画を撮ることができましたよ。毎度、親バカですみません。
こんな感じで、悪いマネばかりでなく、良いマネも覚えました。
こんなのばっかりだといいんですけどね。可愛く育てよ。我が息子よぉ~。(^O^)/
以上、報告終わります。くだらなくてすみません。(^^ゞ

拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
03<< 2025/04 >>05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]