忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
今日は、火災報知器&非難器具の点検で自宅待機中。
ですが、来ません・・・。またかよ・・・。_| ̄|◯|||


実は、昨年末にも同じことをされてまして。今回で3回目。
平気ですっぽかす。なら、やらなきゃいいじゃん。
やらないならチラシに全戸やるなんて、書かなきゃいいのに~。<(`^´)>


新手の嫌がらせ?(^_^;)
今回こそ、管理センターにチクリの電話してやろうかなと思うのですが、
なんか面倒だし、クレーマーと思われるのも嫌だな・・・と。


以前にちょっと配水管の点検で悪戯を受けて、電話で言ったらこちらが悪い感じに。
なので、なんか電話しにくくて・・・。(=_=;)


実は、公社の物件なんですけど。結構、いいかげんなんですよね。
なんか、お金だけ取れればそれで良いみたいです。
はぁ~、こんな時は、自分の家がつくづく欲しいと思います。(=_=;)


今日は、大切な時間を無駄にしました。
そんな訳で、この暇な時間を利用して更新します。(^O^)/


前回の動画の通り、今、ネオに真似をされてイジケているまお。
なので、しばらく動画は撮れないでしょう。(^_^;)


でも、大丈夫。(^-^)v
撮り貯めしてありますから、今日はそれを紹介しますね。
どうも、古いネタですみません。
ちょっと紹介する順番が狂っちゃった・・・。(^^ゞ


まおは、テーブルの上からコレクションのカードを落とすのが日課です。
もちろん、『取って~』とお願いされる時もあるんですけど。
実は、他にも楽しみ方があるんですよ。(*^_^*)


そう、逆に『取っちゃダメ~~』と怒られる時がありましてね。
↓どうも、これをやりたいかららしいです・・・。


あぁ、すみません。動画、どこで切ったら良いかわからず。
ちょっと長いです。でも、これでもカットしたんですけどね。
なので、厭きたところで止めて下さい。それにすっごい重いかも。(^^ゞ






あれは、まおの得意の一つ。お説教です。(^_^;)
どうも、私達のマネをしているようで、
まおは日頃、自分が言われている事をカードに向って説教します。


でも、早口で聞き取れないでしょう?(^^ゞ
ちなみに、何て話しているかと言いますとね。


まーちゃん、好き
まーちゃん、大きいね~
まーちゃん、好きは?
まーちゃん、気をつけしよ。
まーちゃん、良い子?

上記の言葉を繰り返し言ってます。(^_^;)


でも、同じ言葉でも語尾が違うことがあります。
なので、最後に「○○か?」を付けたり付けなかったり。


そして、「うん?(わかった?の意味)」で自問自答してる感じ。(^^ゞ
かなり早口ですけど。こんなことを喋ってます。(^_^;)


これが、『まおちゃん、お説教モード』です。
まおは、説教するのが好きでしてね。時々こんな感じになります。(^^ゞ


時折、ハッキリ喋る時もあれば、興奮状態で何を言ってるのかサッパリわからん時も。
TPOに合わせて、オシャベリするんですよ。(*^_^*)


ちなみに、『まーちゃん、大きいね~』は、ネオをお迎えしたペットショップで
5日間預かってもらった時に覚えて帰ってきました。
それから、私達も面白いので使ってます。
でも、ショップでそんなことを言われていたなんてね。
まおは、大きいから無理もないか・・・。<(^∀^*)


そうそう私、ダイエットをしてまして。
毎朝、まおのカゴの前で計量しているんですけど。
体重計に乗った途端、
タイミングよく『まーちゃん、おっきいねぇ~。』と言われることが。
なんか・・・、嫌味かよ?(ー"ー )


自分が言われるので、私も同じに思っているみたい。
仕返しされる・・・。(^_^;)


でも、悪気はないのかな?
でも、『太った』とか『大きい』と言われると、
まおは機嫌が悪くなるので、一応意味は知ってると思うんだけど。(^^ゞ


そんな感じで、人間のやる事は、自分もやってみたいらしいです。
最後は、ネムネムに。まーちゃん、気が済んだ?(*^_^*)






そうそう、ビデオを撮るの大変だったんです。
なぜかと言えば、あらたを抱っこしていたから。


ちょっと、無理な体勢で撮っているからキツイこと・・・。
我慢しながら撮りました。(^_^;)


最近、あらたは一度抱っこすると『嫌だ!降りたくない!』と言いましてね。
カゴに戻ってくれないんです。
だから、左手にあらた。右手にカメラでよく撮影してます。(^^ゞ





時々、怒られまして。ガルルルルゥと声が入ります。
なぜ、怒る?えっ、動くから?
だって、手がプルプルしてるんだよ?
それも、ダメ?我慢しろって・・・。(-"-;)

そんな感じで、文鳥さんにこき使われてます・・・。(^^ゞ



追伸

先日、ブログ村の村長様に「老鳥のお世話」タグを申請しました。
この度、許可を得られたようです。(^-^)v

では、老鳥のお世話をしている皆さん。日々どのようにお世話してますか?
我が家も脚が弱くなり、白内障で目が見えなくなった文鳥さんがいます。
もし、良かったら日々のお世話でよいアイデアがあったら教え合いましょう。
どうかよろしくお願いします。(*^_^*)

とりあえず、「老鳥」カテゴリーにも参加してみました!(^O^)/



拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
お待たせしました。
今日は、予告した内容となっております。<(_ _)>


まおは、ネオをお迎えした時から、とにかくネオが気に入らない。
なので、未だに仲良くできません。
でも私、ずっと仲良くなる日を心待ちにしてるんですけどねぇ。(^_^;)


そんな私も、ネオをお迎えする前に想像したことは、
同じオカメだからお友達になり、一緒に遊べるだろうし、
まおが私に出来ないお話もお友達には出来るだろう。


だから、新しい家族は、まおにとって良いと思ったんですけどね。
それが、ちっとも良くなかったようでして・・・。(^^ゞ


確かにまおとネオは、性格も行動も正反対なんです。
でも、同じ趣味の持ち主。その辺では、お話が弾むと思うんですけど。
オカメは、人間のように共通点があってもそうはならないらしい・・・です。(^-^;)


そして、ネオはまおの熱心なストーカーでもあります。
それ故に、お兄ちゃんのすることは、自分もしたいんでしょう。
何でもマネするんですよ。
ですが、それが逆にまおは気に入らないらしくって。(^_^;)


ここ最近、我が家では、すっかりシャカシャカ♪ブーム。
そして、この兄弟。何かにつけて、競い合っているようです。
でも、ネオはそんな気ないんでしょうけどね。(=_=;)


例えば、こんな感じ↓






まおは、シャカシャカしたいのに。ネオが先に言ってしまう。
ネオが話すと「黙れ!」って言うかのように、「あっ!あっ!」と文句を言います。
そう、ボクが話したいのだそうです。でも、一緒にやればいいのに・・・。(^_^;)


そして、プライドの高いまおは、ネオと同じ言葉は言いません。
なので、「撃つぞ!」や「バキューン」で対抗。


ほれ!ネーくん、お兄ちゃんに撃たれるよぉ~ヾ(- -;)


まおは、私とシャカシャカをやりたいようなんですよね。
だから、ネオがいると邪魔なんですって。(^^ゞ


最後は、脹れちゃって無言になりました。
まおは、こういったことを非常に気にするんですよ。
スネちゃって、後で機嫌を取らないとダメな子です。(^_^;)


でも、ネオの方はお兄ちゃんと同じ事をして嬉しいだけ。
ネオは、無邪気なんですよ。
そこが私は、堪らなく可愛いんですけどねぇ。(*^_^*)


普通、一緒に何かをやれば、少しは仲良くなるんじゃないか?と思うんですけど。
ちーっとも、仲良くなれない兄弟です。もともと2人には、溝があるんですけど。


更に、このようなことが積み重なって、どんどん深い溝になって行く・・・。
このことがあってから、まおはネオをずっと無視してます。
すっごい根に持つんですよね。怖いオカメです・・・。(=_=;)


そんな訳でして、ずっと平行線のままで一向に仲良くなる気配なし。
でも、諦めず頑張りたいと思います。
いつか仲良くなれたらいいですよねぇ。はは、無理かな?(^_^;)


しかし、人間が考えているより、オカメ関係って難しいんですね。(^^ゞ
お迎えして、身に染みてよくわかるようになった・・・。
私、板ばさみになってます。
でも、どっちか選べないのが辛いところです。(=_=;)



さて、今日も登場。もう一人の兄弟。
でも、こちらは蚊帳の外でして。
ベタベタしようが、抱っこしようが、特にヤキモチを妬かれる訳ではないんです。
オカメは、文鳥さんは違う者と思っているのでしょうかねぇ?(^^ゞ


じゃあ、あっちゃんもシャカシャカしてみる?(*^_^*)






ちょうど、ご飯を食べていたので、やってみたところ。
危険を察して、逃げて行きました。まったく興味ないそうです。
あっちゃん、オカメと違うもんね。ごめんね。(^▽^;)>゛


文鳥さんは、この動きお気に召さないようです。
はは、当たり前か・・・。(^-^;)


たかが、シャカシャカ一つでも不仲になるとは・・・。
困ったオカメの兄弟です。
そんな訳で、2人の仲を上手く取り持つように頑張ってますが、
一向に仲良くはなれません。なんか、気疲れします。。。(^_^;)



拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
では、今日も前回と酷似した内容になりまぁ~す。(^O^)/
どうも、すみませんね。ちょっとお付き合い頂けたら嬉しいです。(^^ゞ


まおは、言葉数は少ないですけど。喋べります。(*^_^*)
ちなみに、一番好きな言葉は『まーちゃん好きー』です。
でも、本当に好きなものにしか言わないので、
意味はよく分っていると思います。
絶対に、あらたとネオには言いませんもん。(=_=;)


そんな感じで、愛用のスプーン、カード類、そして、私にも言いながらチュウしてくれます。
そうそう、最近はペットボトルも大好きなんですよ。(*^_^*)


まおは、小さい頃からこれには、水が入っていることを知っていました。
なので、昔は、私が飲むのを見ていて、
よく水の音マネ(←水が蛇口から流れる音)を再現してくれてまして。


『よく、見ているもんだなぁ~。(^-^;)』と、それはそれは関心したもんです。
まおは、人間ウォッチングが趣味らしい・・・。(^^ゞ


最近は、あることがキッカケで、ペットボトルにエサを保存することに。
なので、まおは、これを見るたびに嬉しいようなんですよ。
そう、大好きなご飯が入ってますからね。(^_^;)


もう、私がペットボトルを持つと興奮状態。
途端に喋り始めます。(*^_^*)






でも、ビデオを撮り始めるとやめちゃいます。
どうも、私が無言になるので、詰まらないらしいの・・・。(^^ゞ


本当は、一緒にオシャベリしながら撮ったらいいんでしょうけど。
私、自分で自分の声を聞くのが嫌なんですよね。
だって、恥ずかしいんだもん♪だから、撮り始めると無言・・・。
で、まおも警戒するようです。(^_^;)


ついでに、金網が邪魔なので、開けて撮ってみました!(^O^)/






それより、鼻の穴と同じ大きさの鼻くそが取れた・・・。
またまた、鼻炎だな。。。(^-^;)
なんか、この時期になると酷くなるんですよね。
花粉症でもあるんでしょうか??(^^ゞ


でも、獣医さんに何度か質問したことがあるんですけどね。
アレルギーに関しては、「ある」と答えますけど。
花粉症に関しては否定的なんです。
だから、鳥類にも花粉症ってあるのかな??って、ずっと知りたくて。(^_^;)


しかし、まおの場合は花粉でなく、オカメ粉なのかな??
とにかく、鼻の周囲が汚いです。ちっとも治らないですねぇ。(^^ゞ


まおは、金網越しではいつも興奮状態なんですけど。
でも、開けるとなんか怖いみたいで、逃げてく・・・。
でも、なに?バキューンって・・・。
やっぱ、シャカシャカしたいの??(^^ゞ



それと最近は、末っ子にも『シャカシャカ♪』の意味を教えてまして。
どうも大好きなようなんです。この動き。o(^-^)o






そう、シャカシャカだねー。(*^_^*)
でも、まおみたいにチュウはしないようです。
それより、遊んで貰って興奮状態。落ち着きません。
よしよし、可愛いぞぉぉぉぉ。末息子よ~。(*^^)v


と、こんな感じで我が子で遊んでいる私です。
皆さん、オカメインコ。こんな感じで遊べますよ。(^-^)v



それと、もう一人の我が息子。
最近、天気が悪いので、体調は思わしくないようですけど。
とりあえず、ご飯をよく食べております。(*^_^*)


今日は、久しぶりに体重測定をしてみました。
あっちゃん、そのまま気をつけしててね~。ヾ(- -;)






写真を撮ってみました。
22gかぁ、随分落ちました。若い頃は、25gでしたからね。(^_^;)
でも、最近はこんなもんなんで、良しとしましょう。






それより、気になる様子。目線の先には、まおのご飯入れ。
そんなに飢えてるの?(^-^;)
はい、あっちゃんお待たせ~♪遊んでおいで。d(^-^)


体重測定が終わったら、すぐに行きましたよ。(*^_^*)
目的は水浴びみたいです。また、テーブルがビチョビチョでした。
あらた、意外と元気元気♪(*^_^*)


そんな訳で、最近我が家で流行っている。シャカシャカ♪
何かにつけて、シャカシャカ煩くって・・・。(^^ゞ


でも、突然ですが。姉さん事件です。
これが元で、まおとネオの関係に更なる深い溝が・・・。
その模様は、次回に続きます。
なんか、たかがシャカシャカ♪で連続ものになってます。。。(^_^;)



拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
01<< 2025/02 >>03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]