我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
皆さん、お久しぶりです。
突然ですが、更新したいと思います。(^o^)丿
最近、皆様のブログをチラ見させて頂いております。
寂しくなると突然オカメインコ(他種も)が恋しくなるんだな。
家にもいるけど。他人のお家の子が気になるんです。
で、時々チェックしてみると…。(^^ゞ
そこには、可愛い子お子様が沢山おりまして。
ほんと、可愛いんだ。( *´艸`)
で、記事で「雄鳴き」と言うのを見まして。
うちもオスばかり3羽おりますが、雄鳴きって何ぞや??
と、ずっと思ってました。今更ながら、そんな疑問が。
そう言えば、本とかによく書いてありますけど。
でも、実際を聞いたことが無いからよく分からない。((+_+))
でも、そう言えば、思い当たるのはネオをお迎えした時のこと。
家に慣れた頃、何やら鳴きていた事を思い出しました。
もしかして、これのこと?
私、今まで、ずっと何かのモノマネと思ってました。
ペットショップにいた猿かな?程度に。<(^∀^*)
では、寄せ集めで動画を作ってみたので、
よかったら見て下さいませ。
初期のデジカメで撮った短い動画だから画素が荒いですが。(^_^;)
文鳥さんの威嚇は後日覚えたんで、ちょっと違いますけど。
機嫌が良い時とか、よく鳴いていたのを思い出しました。
もしかして、これか。(*^_^*)
でももし、違ったらゴメンねぇ。(-人-*)
ワキワキしながら言っていたから、これかな?っと。(^^ゞ
まおが、初めて話した言葉が「撃つぞ」。
ネオみたいなのは無くて、突然話したのが言葉でした。
だから、雄鳴きってのは分からず。
ネオは、一人餌になってからお迎えしたので、
最初から落ち着きなく、ずっと動くわ、喧しいわって感じでした。
でも、私が出かける頃になると「バイバイ」って言ってたかな。
私の留守中に、まおが教えたみたいですがね。(^^ゞ
リオは、自分の名前でした。
ただ、兄オカメの声と思い、中々気づきませんでしたが。(^_^;)
ちなみに、最近気づいたことがありまして。
我が家の地域では、夕方5時の時報が「夕焼け小焼け」です。
それに合わせて、リオが歌ってた。(*^_^*)
それがですね。
いつも、我が家の課題曲「はと」で対抗するんですけど。
今回は、「ポポイ」です。この「ポポイ」なんですけどね。
「ポンポン、可愛い」の略です。(*^_^*)
私が、いつもオカメ達のお腹を鼻の頭で撫でながら、
「ポンポン、可愛い」って言うのを覚えたようでして。
どうも、私は早口のようで、正しく覚えられなかったみたい。
で、発音が強い部分だけを覚えて「ポポイ」のようです。<(^∀^*)
昔、まおが言っていたけど。
リオも覚えたようです。この言葉、久しぶりに聞きました。(*^_^*)
リオは、5歳になりました。
今日は、何でか分かりませんが「あらた~、おいで」と言ってます。
会った事も無いのに。お兄ちゃんオカメの教育の賜物でしょうか?(^_^;)
では、雄鳴きレポート終わります。(^o^)丿
そうそう、羽の色は変わっても背格好は変わりませんよぉ。(*^_^*)
↓ これは過去記事。
でも、動画サイトが無くなってしまったので動画は見れません。(;つД`)
● 2歳の誕生日
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
突然ですが、更新したいと思います。(^o^)丿
最近、皆様のブログをチラ見させて頂いております。
寂しくなると突然オカメインコ(他種も)が恋しくなるんだな。
家にもいるけど。他人のお家の子が気になるんです。
で、時々チェックしてみると…。(^^ゞ
そこには、可愛い子お子様が沢山おりまして。
ほんと、可愛いんだ。( *´艸`)
で、記事で「雄鳴き」と言うのを見まして。
うちもオスばかり3羽おりますが、雄鳴きって何ぞや??
と、ずっと思ってました。今更ながら、そんな疑問が。
そう言えば、本とかによく書いてありますけど。
でも、実際を聞いたことが無いからよく分からない。((+_+))
でも、そう言えば、思い当たるのはネオをお迎えした時のこと。
家に慣れた頃、何やら鳴きていた事を思い出しました。
もしかして、これのこと?
私、今まで、ずっと何かのモノマネと思ってました。
ペットショップにいた猿かな?程度に。<(^∀^*)
では、寄せ集めで動画を作ってみたので、
よかったら見て下さいませ。
初期のデジカメで撮った短い動画だから画素が荒いですが。(^_^;)
文鳥さんの威嚇は後日覚えたんで、ちょっと違いますけど。
機嫌が良い時とか、よく鳴いていたのを思い出しました。
もしかして、これか。(*^_^*)
でももし、違ったらゴメンねぇ。(-人-*)
ワキワキしながら言っていたから、これかな?っと。(^^ゞ
まおが、初めて話した言葉が「撃つぞ」。
ネオみたいなのは無くて、突然話したのが言葉でした。
だから、雄鳴きってのは分からず。
ネオは、一人餌になってからお迎えしたので、
最初から落ち着きなく、ずっと動くわ、喧しいわって感じでした。
でも、私が出かける頃になると「バイバイ」って言ってたかな。
私の留守中に、まおが教えたみたいですがね。(^^ゞ
リオは、自分の名前でした。
ただ、兄オカメの声と思い、中々気づきませんでしたが。(^_^;)
ちなみに、最近気づいたことがありまして。
我が家の地域では、夕方5時の時報が「夕焼け小焼け」です。
それに合わせて、リオが歌ってた。(*^_^*)
それがですね。
いつも、我が家の課題曲「はと」で対抗するんですけど。
今回は、「ポポイ」です。この「ポポイ」なんですけどね。
「ポンポン、可愛い」の略です。(*^_^*)
私が、いつもオカメ達のお腹を鼻の頭で撫でながら、
「ポンポン、可愛い」って言うのを覚えたようでして。
どうも、私は早口のようで、正しく覚えられなかったみたい。
で、発音が強い部分だけを覚えて「ポポイ」のようです。<(^∀^*)
昔、まおが言っていたけど。
リオも覚えたようです。この言葉、久しぶりに聞きました。(*^_^*)
リオは、5歳になりました。
今日は、何でか分かりませんが「あらた~、おいで」と言ってます。
会った事も無いのに。お兄ちゃんオカメの教育の賜物でしょうか?(^_^;)
では、雄鳴きレポート終わります。(^o^)丿
そうそう、羽の色は変わっても背格好は変わりませんよぉ。(*^_^*)
↓ これは過去記事。
でも、動画サイトが無くなってしまったので動画は見れません。(;つД`)
● 2歳の誕生日
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]