忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
毎朝、まおの朝の日課をするのが楽しみな我が母。
しかし最近は、まおにとても嫌われてましてね。難しい関係になってしまったんですよ。

まおをお迎えして以来、我が母はまおが可愛くて仕方なく、
鳥なのに猫可愛がりしておりまして。(^^ゞ
それはもう、私から見ても呆れる&恥ずかしいほどの親バカぶりでしてね。
困ったもんです。(^_^;)

そんな感じで、まおが一番なので何は無くとも必ず、まおの事を優先してやりたがります。
でも、あらたやネオのことはしないんですよね。
私としては、差別しないで欲しいんですけど…。(^^ゞ

なので、母はまおの体重測定を綿密にやっておりまして。(^_^;)
毎朝、『まーちゃん、気を付け!』と言いながら、それはそれは楽しくやっております。(^^ゞ
しかし、ここで問題が…。
最近、まおは太ってきたんですよね。只今、夜は116gになりました。(^_^;)

過保護な母が、この状況をただ黙っている訳がなく、
まおはその都度説教されてるそうでして。(-_-;)
毎度、『まーちゃん、どうするの?このままじゃ、糖尿になっちゃうでしょ?』と言われるもので、まおも気まずいらしく、母を敬遠するようになりました。(~ヘ~;)

そんな感じで、ネチネチやられる度に私の所へ逃げて来るもので
『まーちゃん、可哀想に。気にしなくていいよ。』と慰めていました。(*^_^*)
私も母に、
『まおが気にするから、いちいち言うの止めてあげて。』と言ったんですけどね。
ついつい心配のあまり、口にでちゃうそうなんですよ。(-_-;)

もう、双方の板ばさみで大変でしてねぇ~。正直、迷惑な話なんですよ。(^^ゞ
まおが太ると私も連帯責任でしてね。私まで、ネチネチ説教こかれるもんで。
堪らんのです。(^_^;)

まあ、双方の関係を修復するために只今、我が家では、
「デブ、プクプクはもちろん。大きい&でかい。」と言う言葉も禁句としました。(^^ゞ
そんなこんなで1週間経ちますが、いつものように『まーちゃん、おはよう~』と言いながら起こす母に、まおは無視しているようです。

以前は、遊びたくて堪らないので、喜んで出てきたまおも扉の前までは来ますが、
躊躇って出てこないそうなんですよね。すっごい嫌われぶり…。(^_^;)

その他にも母の顔を見ようとしない。母がまおに向って話せば、
『ジィ!』とまるで「うるさい!」と言っているかのように阻止されるそうで。(^_^;)
『最近、チュウもしてくれなくなった。悲しい。』と相談されましてね。
いやぁ~どうしたらいいのか??さっぱりわかりません…。(- -;)

皆さん、ご存知かと思いますが、まおはかなり根に持つタイプのオカメでして。(^^ゞ
言葉や態度から、深く傷つくようです。何せ、小さい人間ですからね。(-_-;)

そこで、私。まおの気分をリフレッシュさせようと思いまして。
平日は忙しくて無理なので、今日は、朝からまおちゃんVIP待遇でぇ~す。(^_^)v




まおが好きなことと言えば、人間と一緒にいること!
それで、肩に乗せていろいろな場所へ連れて行けば、おしゃべりが始まりました。(*^_^*)
台所、洗濯機の中や洗面所、トイレに至るまで連れて歩き、朝食も一緒にテーブルにつきましてね。何となく、ちょっと顔つきが変わってきましたよ。(^_^)v




制限されているご飯も今日は関係なく、好きなだけ食べさせ、
放鳥も時間の許す限りしました。
ご覧下さい。活き活きしているまおを。久しぶりに遊ぶまおが撮れましたよ。(*^_^*)





何か、メモ帳を見つけたそうなんですけどね。それに向っておしゃべりしてました。(*^_^*)





最後は、落としてましてね。実は、テーブルの上のものを落とすのが好きなんですよ。(^^ゞ
まーちゃん、気が晴れた?それ、母の買い物リストだけど…。(^_^;)
こんな感じで、物を落としてストレス発散したようです。(^_^)v

まおの機嫌が直るまでしばらくかかるかと思いますが、とりあえず今日はいい出だし。
根に持つオカメを持つと結構大変なんですよ。機嫌取るのが。(^^ゞ
まおは、小さい頃の情操教育のお蔭か?かなり感受性の強い小鳥になりました。
ホント人間並みに気難しいインコです。そんな訳で、鳥ながらかなり手強い相手です。(^^ゞ


拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
すみません。今日は、日曜日の昼間に撮ったものを紹介します。<(_ _)>

日曜日は、まおとネオの同時放鳥です。(*^_^*)
『さあ、ネーくん。お兄ちゃんと思いっきり遊んでおいで。(^O^)/』と放してみましたが、
まおがすごい嫌な顔してました。ホント、関心するぐらいの嫌われぶりです・・・。(^_^;)




ここはネオが、ちょっとでも好かれるようにと仲を取り持つことに。(*^_^*)
ネオは、私の足に乗り、一生懸命まおに話しかけて頑張っていましたよ。(^^ゞ
でも、それがですね。話す言葉はいつも通り、『まーちゃん好き』なんですけど。
どうも、位置の問題があるようでして。
上から物を言っているせいか?見下した感じでしてね。
チッチッチッと舌打ちまでするし・・・。
まおは、ご立腹らしいです。これでは逆効果だわ・・・。(^_^;)



まおは、ネオの顔を見ようとしないんですよ。ずっと無視してました。
ネーくん、失敗だよ・・・。下りてお兄ちゃんに言いなさいね。(~ヘ~;)
それと、ネオのフォローをするせいか?まおは、私にも不信感があるようでして。
話しかけると怒るんですよね。とんだとばっちりです。(-_-;)
仕方ない。ここは、まおのご機嫌とらなきゃ・・・。(^^ゞ




『まーちゃん、ここからスプーン取っていいよぉ~。』とスプーンケースを見せますが、
数が少ないせいか?見てるだけです。えっ?余計にテンション下がった??(-_-;)
それにチラチラ私を見て、何か言いたげなんですよね。意味深だなぁ~。(^^ゞ




あぁ~そうそう、ゴーゴーさんに門番頼んでたんだった。
ほら、ネオが入らないようにしといたんだよ。そう怒らないで。(*^_^*)
そうかい。あれが不服かい?ゴーゴーさん、もういいよぉ~。ありがとう。(^_^;)

この後は、まおは秘密基地でご機嫌よくスプーン整理です。
時折、『まーちゃん、すき~』と声が聞こえてくるので、機嫌は直ったかな?(*^_^*)
と安心したのも束の間。そうもいきませんでね。ほら、ネオがいるから・・・。(^^ゞ





また覗きに行ってましたよ。あのチビオカメ。(^_^;)
最近、ネオもここが自分の秘密基地と主張するようになりまして。
私も近寄ると飛び掛ってガブッっとやられます。力が強いからホント痛くて。(T_T)
お兄ちゃんが好きで好きで溜まりませんが、秘密基地で遊びたくて仕方ないようです。
この後は、まおに怒られてました。この分じゃ、絶対仲良くなれないな。(^^ゞ
またまた、仲良し作戦は失敗に終わりましたよ。もう、諦めるかな・・・。(T_T)

拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
日曜日の昼間、みんなで遊びました。
今日は、その時に撮れたものを紹介しますね。(*^_^*)

相変らず同時放鳥すれば、まおとネオは秘密基地の取りっこでして。(^^ゞ
最近は、まおも自分で対処できるようになってきたんですよ。
固まっているだけでなく。(*^^)v

なので、ネオが追いかけられている場面をよく見ます。(^_^;)
しかし、まおが必死に追いかけているのにも関わらず、
ネオは、お兄ちゃんに遊んでもらっていると勘違いしている節がありまして。(^^ゞ
まおにいくら追いかけられても、ネオは、避けるのが上手いこと上手いこと。
捕まりません。お蔭さまで、ネオは、まおのダイエットに貢献してくれていますよ。
一石二鳥です。(^_^)v



まおをよーく見ているとわかりますが、追いかけているのにカメラ目線でしょ?
これは、なぜか?と言いますとね。私に怒られるのが怖いからなんですよ。(^^ゞ
まおは、人目や言動をとても気にするオカメインコなんですよね。(^_^;)

私も甘やかせるだけでなく、時には怒りますとも。そりゃ悪いことすれば・・・。(-_-;)
ネオは、なかなか捕まりませんけど。時に、噛まれることがありまして。
なので、注意してやらないといけないんですよね。
その時にまおを怒るので警戒しているんだと思うんですよ。(^^ゞ

さて、今度は豆苗を食べてるあらたを撮ってあげますか。(*^_^*)
『可愛いなぁ~。あらた美味しい?』と撮っていたんですけどね。
後ろになんか、悔しがって八つ当たりしているオカメインコが撮れました。(^_^;)



ネオにまた逃げられたの?はは、タオルに当たることないのに。(^^ゞ
素早い弟オカメの相手は大変なようですね。確かに、悔しい気持ちはわかるなぁ~。(^_^;)
一枚上手の弟オカメにまおもタジタジのようです。
皆さん、これがイライラするオカメインコの姿ですよ。参考になりましたでしょうか?(*^_^*)

拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
01<< 2025/02 >>03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]