我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
皆さん、ちょっとお休みしてごめんなさい。私が、忙しかっただけです。<(_ _)>
わが子は何事もなく、元気ですので安心して下さいね。(*^_^*)
ただ、この1週間で変わったことと言えば、みんな換羽が始まったこと。
あと、体重がちょっと減ったことですかね。いや、かなりかな?(^_^;)
まおは、118gの体重から112gに。ちょっとダイエットしました。(^_^)v
ネオは、折角大きくなったのに。97gの体重が86gまで減ってしまいました。(T_T)
わずかに残っていたヒナの羽が抜けて、大人の羽に生え変わっていますよ。
でも、まだまだ幼い顔でねんねしています。それにいたずら坊主のままです。
一人寝出来るようになったと思えば、また逆戻り。なかなか一人寝できません。。。(^_^;)
あらたは、体重はそのままで換羽だけ始まりました。だから、トゲトゲ頭です。(*^_^*)
やっぱり、換羽は体に負担をかけるようです。
体調に気をつけてあげなきゃいけませんね。体重がガタ落ちですもん。(-_-;)
さて、こんな感じで本調子とはいきませんが、みんな元気はそのままです。(*^_^*)
今朝、まおは、我が母と一緒に朝の日課をやっていまして。
楽しそうなので、動画を撮ってみましたよ。朝6時なので薄暗くてすみません。(^_^;)
テーブルを拭いていたそうですが、まおは興奮状態でおしゃべりしてました。(*^_^*)
ふきんを上下に振るとさらに興奮状態でご機嫌でしてね。
なんか、母に弄ばれていたみたいですよ。(^^ゞ
まおは、自分のご飯の用意をしてもらい。薬の袋やティッシュの箱を落とす毎朝の日課があり、それをやらないと調子が悪いようです。
ティッシュの箱を落とすと『タァ~』と言います。
まおは、とても強くなった気分になるようですよ。ワキワキしてます。(^^ゞ
なので、毎朝ティッシュを使おうとすると床に落ちてます。
本当に困った日課です。そして、それを拾うのが私の日課でもあります…。(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1184443957?w=350&h=262)
まおは、朝は母に。夜は私にと、役割分担を勝手に決めているようでして。
朝は母にベッタリで、夜は私に『ねんねする~』と言います。(*^_^*)
みなさんの鳥さんも勝手に役割分担を決めませんか?
やっぱり小鳥にもおねだりしやすい人っているのかな??(^_^;)
それより母。まおで遊ぶのやめておくれ…。(-_-;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
わが子は何事もなく、元気ですので安心して下さいね。(*^_^*)
ただ、この1週間で変わったことと言えば、みんな換羽が始まったこと。
あと、体重がちょっと減ったことですかね。いや、かなりかな?(^_^;)
まおは、118gの体重から112gに。ちょっとダイエットしました。(^_^)v
ネオは、折角大きくなったのに。97gの体重が86gまで減ってしまいました。(T_T)
わずかに残っていたヒナの羽が抜けて、大人の羽に生え変わっていますよ。
でも、まだまだ幼い顔でねんねしています。それにいたずら坊主のままです。
一人寝出来るようになったと思えば、また逆戻り。なかなか一人寝できません。。。(^_^;)
あらたは、体重はそのままで換羽だけ始まりました。だから、トゲトゲ頭です。(*^_^*)
やっぱり、換羽は体に負担をかけるようです。
体調に気をつけてあげなきゃいけませんね。体重がガタ落ちですもん。(-_-;)
さて、こんな感じで本調子とはいきませんが、みんな元気はそのままです。(*^_^*)
今朝、まおは、我が母と一緒に朝の日課をやっていまして。
楽しそうなので、動画を撮ってみましたよ。朝6時なので薄暗くてすみません。(^_^;)
テーブルを拭いていたそうですが、まおは興奮状態でおしゃべりしてました。(*^_^*)
ふきんを上下に振るとさらに興奮状態でご機嫌でしてね。
なんか、母に弄ばれていたみたいですよ。(^^ゞ
まおは、自分のご飯の用意をしてもらい。薬の袋やティッシュの箱を落とす毎朝の日課があり、それをやらないと調子が悪いようです。
ティッシュの箱を落とすと『タァ~』と言います。
まおは、とても強くなった気分になるようですよ。ワキワキしてます。(^^ゞ
なので、毎朝ティッシュを使おうとすると床に落ちてます。
本当に困った日課です。そして、それを拾うのが私の日課でもあります…。(-_-;)
まおは、朝は母に。夜は私にと、役割分担を勝手に決めているようでして。
朝は母にベッタリで、夜は私に『ねんねする~』と言います。(*^_^*)
みなさんの鳥さんも勝手に役割分担を決めませんか?
やっぱり小鳥にもおねだりしやすい人っているのかな??(^_^;)
それより母。まおで遊ぶのやめておくれ…。(-_-;)
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
毎度おなじみの夜の放鳥時間。今日は、まおとあらたを同時放鳥してました。(^_^;)
あらたは、私の腕の上でちょこんと座っておりまして。
まおは、秘密基地で楽しく遊んでいたんですけどね。(*^_^*)
まおは、お腹が空いたらしく、秘密基地から出て来たところ突然パニックに。\(◎o◎)/
もう、部屋中飛び回って、奇声をあげてましてね。酷く怯えている様子。![](/emoji/E/284.gif)
私も最初、何が起きたかわからなかったんですが、まおの視線を追ってみると、
シマシマ模様の蚊がプ~ンと飛んでおりました。そう、ヤブ蚊と言うヤツです。(^^ゞ
私も虫は大の苦手でして。特に人に危害を加えるヤツ系は…。
いや、でも全部かな?とにかく、足がたくさんあって怖いんだもん。。。(-_-;)
しかし、ここはわが子を守らなくては。勇気を出して挑むか…。(ー"ー )
その前に、あらたくん。君は危険だから部屋に帰ってくれたまえ。(ToT)/~~~
『さあ、覚悟ーーー。パーン!
』と叩いてやっつけようと試みましたが失敗。(>_<)
まおは、そのパーンと私が出した音も怖かったようで、再びパニックに。(T_T)
しかし、今は蚊を見失ってはヤバイ…。
まおちゃん、今は助けにいけない。許してね。(-_-;)
格闘すること数分後…。
何度か逃げられましたが、ようやく蚊を退治することが出来ました。(^_^)v
さっそく、カーテンにへばり付いて怯えているまおを救出しようと行きますが、
素直に来ません。(T_T)
どうも、私が叩いて出した大きな音が怖かったようでして、私に不信感を持ったようです。
私が近づくと奇声をあげて逃げ惑います。(T_T)
『お~い。お前を怒ったんじゃないぞぉ~。もう、平気だからおいで~~。ヾ(- -;)』
なんか、まおの為にやっつけたんですけど。
いつの間にか?私が悪者になってました。(T_T)
まおは、地震が嫌いでよくパニックになりますが、蚊でもパニックになるんですね。
初めて知りました。嫌な新発見だ…。(^^ゞ
昔、あらたも怖がって暴れたことがありましたが、やっぱり鳥も虫が怖いんですね。
久しくなかったんで、すっかり忘れてましたよ。私はずっと刺されてましたけど。(^^ゞ
そうかぁ~、今後は、蚊を入れないように気をつけなきゃいけませんねぇ。(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1183569441?w=350&h=262)
退治した後ですが、まおはまだまだ安心できないようでして。
何度も自分で確かめるんですよね。
だから、もういないってば。お母さんを信じなさいよ。ヾ(- -;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1183569442?w=350&h=262)
そんな訳で、疑うオカメの写真が撮れました。何度言ってもしつこく確かめるんですよね。
まおは、蚊が相当怖かったらしいです。(*^_^*)
しかし…、そんなに私、信用ないのかな??悲しいですよ…。(^^ゞ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1183569443?w=350&h=262)
しつこいくらい見た後は、眠くなったようです。また、電池切れ。。。(*^_^*)
そう言えば、私。今ブログ書いてて思い出しました。楽しい放鳥時間のはずなのに。
退治した後もあらたをすっかり忘れてた…。Σ( ̄ロ ̄;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
あらたは、私の腕の上でちょこんと座っておりまして。
まおは、秘密基地で楽しく遊んでいたんですけどね。(*^_^*)
まおは、お腹が空いたらしく、秘密基地から出て来たところ突然パニックに。\(◎o◎)/
もう、部屋中飛び回って、奇声をあげてましてね。酷く怯えている様子。
![](/emoji/E/284.gif)
私も最初、何が起きたかわからなかったんですが、まおの視線を追ってみると、
シマシマ模様の蚊がプ~ンと飛んでおりました。そう、ヤブ蚊と言うヤツです。(^^ゞ
私も虫は大の苦手でして。特に人に危害を加えるヤツ系は…。
いや、でも全部かな?とにかく、足がたくさんあって怖いんだもん。。。(-_-;)
しかし、ここはわが子を守らなくては。勇気を出して挑むか…。(ー"ー )
その前に、あらたくん。君は危険だから部屋に帰ってくれたまえ。(ToT)/~~~
『さあ、覚悟ーーー。パーン!
![](/emoji/E/444.gif)
まおは、そのパーンと私が出した音も怖かったようで、再びパニックに。(T_T)
しかし、今は蚊を見失ってはヤバイ…。
まおちゃん、今は助けにいけない。許してね。(-_-;)
![](/emoji/E/186.gif)
何度か逃げられましたが、ようやく蚊を退治することが出来ました。(^_^)v
さっそく、カーテンにへばり付いて怯えているまおを救出しようと行きますが、
素直に来ません。(T_T)
どうも、私が叩いて出した大きな音が怖かったようでして、私に不信感を持ったようです。
私が近づくと奇声をあげて逃げ惑います。(T_T)
『お~い。お前を怒ったんじゃないぞぉ~。もう、平気だからおいで~~。ヾ(- -;)』
なんか、まおの為にやっつけたんですけど。
いつの間にか?私が悪者になってました。(T_T)
まおは、地震が嫌いでよくパニックになりますが、蚊でもパニックになるんですね。
初めて知りました。嫌な新発見だ…。(^^ゞ
昔、あらたも怖がって暴れたことがありましたが、やっぱり鳥も虫が怖いんですね。
久しくなかったんで、すっかり忘れてましたよ。私はずっと刺されてましたけど。(^^ゞ
そうかぁ~、今後は、蚊を入れないように気をつけなきゃいけませんねぇ。(-_-;)
退治した後ですが、まおはまだまだ安心できないようでして。
何度も自分で確かめるんですよね。
だから、もういないってば。お母さんを信じなさいよ。ヾ(- -;)
そんな訳で、疑うオカメの写真が撮れました。何度言ってもしつこく確かめるんですよね。
まおは、蚊が相当怖かったらしいです。(*^_^*)
しかし…、そんなに私、信用ないのかな??悲しいですよ…。(^^ゞ
しつこいくらい見た後は、眠くなったようです。また、電池切れ。。。(*^_^*)
そう言えば、私。今ブログ書いてて思い出しました。楽しい放鳥時間のはずなのに。
退治した後もあらたをすっかり忘れてた…。Σ( ̄ロ ̄;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
皆さんの鳥さんは、もし高い所へ行ってしまった場合はどうしますか?
ちなみにまおは、こうなんですよ。(^^ゞ
私がパソコンをしていたら、何かにビックリしたらしく飛んで行ってしまいました。
どこへ行ったかと言いますとね。隣の部屋のカーテンレールに止まってました。(^_^;)
あらたやネオなら、簡単に自力で戻って来るんですが、まおはちょっと違います。
私も自分で飛んで行ったんだから、もちろん飛んで帰って来るだろうと思うんですが、
まおの場合は、言葉で助けを求めるんですよね。(^^ゞ
今日は、ちょっと意地悪をして、すぐに助けずにいたら、何だか騒がしくなりまして。
ちょうどいいので、皆さんに見て頂こうと撮ってみましたよ。(*^_^*)
そう、この子。私を呼ぶ時はいつも『まーちゃん』なんですよ。(^_^;)
なので、『まーちゃん、おいで!』と呼ばれます。(^^ゞ
今日は、もちろん簡単には救出に行きませんよ。動画撮るから。(*^^)v
まお~、『まーちゃん、はい!』って言ったら、助けちゃる。やってみ♪ヾ(- -;)
とりあえずやってくれたので、救出してやるか…。(^^ゞ
でも、その前に写真も撮っておこう♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1182706208?w=350&h=262)
粘りに粘って、数枚の写真を撮りました。(*^^)v
まおは、一生懸命アピールしておしゃべりをしたので、疲れて眠くなっちゃったようです。
ようやく救出の時には、ネムネムのおめめになってましたよ。(^_^;)
いつも、『まーちゃんは、飛べるんだから戻って来れるでしょ?』と説得するものの、
飛ぶ勇気がないのか?それとも他に理由があるのか?は、よくわかりませんが、
とにかく戻って来れません。そんな訳で、まおは助けを呼ぶのが普通なんですよ。(^^ゞ
普段もあまり飛びたがらない子でしてね。ほとんど徒歩で行動してます。(^_^;)
もしかして…、まおは、筋金入りの運動音痴なんでしょうか??(^^ゞ
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
ちなみにまおは、こうなんですよ。(^^ゞ
私がパソコンをしていたら、何かにビックリしたらしく飛んで行ってしまいました。
どこへ行ったかと言いますとね。隣の部屋のカーテンレールに止まってました。(^_^;)
あらたやネオなら、簡単に自力で戻って来るんですが、まおはちょっと違います。
私も自分で飛んで行ったんだから、もちろん飛んで帰って来るだろうと思うんですが、
まおの場合は、言葉で助けを求めるんですよね。(^^ゞ
今日は、ちょっと意地悪をして、すぐに助けずにいたら、何だか騒がしくなりまして。
ちょうどいいので、皆さんに見て頂こうと撮ってみましたよ。(*^_^*)
そう、この子。私を呼ぶ時はいつも『まーちゃん』なんですよ。(^_^;)
なので、『まーちゃん、おいで!』と呼ばれます。(^^ゞ
今日は、もちろん簡単には救出に行きませんよ。動画撮るから。(*^^)v
まお~、『まーちゃん、はい!』って言ったら、助けちゃる。やってみ♪ヾ(- -;)
とりあえずやってくれたので、救出してやるか…。(^^ゞ
でも、その前に写真も撮っておこう♪
粘りに粘って、数枚の写真を撮りました。(*^^)v
まおは、一生懸命アピールしておしゃべりをしたので、疲れて眠くなっちゃったようです。
ようやく救出の時には、ネムネムのおめめになってましたよ。(^_^;)
いつも、『まーちゃんは、飛べるんだから戻って来れるでしょ?』と説得するものの、
飛ぶ勇気がないのか?それとも他に理由があるのか?は、よくわかりませんが、
とにかく戻って来れません。そんな訳で、まおは助けを呼ぶのが普通なんですよ。(^^ゞ
普段もあまり飛びたがらない子でしてね。ほとんど徒歩で行動してます。(^_^;)
もしかして…、まおは、筋金入りの運動音痴なんでしょうか??(^^ゞ
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]