我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
朝の静寂の中、パソコンに夢中になっていた私。
突然、秘密基地別館から『ギャー』と顔の白い怪獣の叫び声が・・・。
「へっ??」と思いながら、遠くから覗き込んでみましたが中は全く見えず。
しかし、激しく目隠し用タオルが波打ちます。箱の中で、もがいてる??(-_-;)
別館は小さい箱なので、
『尾羽でも引っかかって出れなくなったのか?』と思ったんですけどね。
しばらくしたら、まおが出てきまして。謎が判明いたしました。(^^ゞ
それ、お前が作り上げた芸術作品じゃん。今更、驚かなくてもいいだろうに~。ヾ(- -;)
あれと箱の中で戦っていたようです。人騒がせなオカメ・・・。(^_^;)
あれ、別館の下敷きにしていたチラシです。でも、まおが齧ってボロボロですね。(^_^;)
出てきたついでに朝ごはんのようです。気にしつつも貪り食ってました。
まーちゃん、労働後のご飯は美味しい?(^^ゞ
別館ですが、天井は半分落ちましたが、外観はまだ原型を留めていますよ。(*^_^*)
気になったので只今、怪獣が大きな口を開けて威嚇する中覗いてみたら、
床をリフォームしているようです。ダンボールのクズまみれでした。(^_^;)
と言う訳で、床をリフォームしていたところ、床が突然はがれたのでビックリしたみたいですね。でも、朝から突然の雄叫びは、こっちがビックリするわ。(^^ゞ
そうそう、ネオも別館に入るようになりました。(*^_^*)
初めて入った時に尾羽が引っかかって出れなくなり、助けを求めて鳴き叫んでたんですよね。だから、まおもそうかと思ったんですよ。(^^ゞ
ネオも最近は、上手く遊べるようになったみたいです。(*^_^*)
そんなことから、秘密基地別館で遊ぶには、結構テクニックが必要みたいなんですよ。
体の大きなまおは、狭いところでも上手に動くテクニシャンみたいです。
あそこで遊ぶのにそんなに技術が必要だったなんて、初めて知った・・・。(^_^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1186217990?w=350&h=262)
夜の放鳥時間に撮った写真。なんか、すっごく嫌な感じのオカメインコ撮れました。
もう、無理やり覗かないからそんな目で見ないでおくれ・・・。(-_-;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
突然、秘密基地別館から『ギャー』と顔の白い怪獣の叫び声が・・・。
「へっ??」と思いながら、遠くから覗き込んでみましたが中は全く見えず。
しかし、激しく目隠し用タオルが波打ちます。箱の中で、もがいてる??(-_-;)
別館は小さい箱なので、
『尾羽でも引っかかって出れなくなったのか?』と思ったんですけどね。
しばらくしたら、まおが出てきまして。謎が判明いたしました。(^^ゞ
それ、お前が作り上げた芸術作品じゃん。今更、驚かなくてもいいだろうに~。ヾ(- -;)
あれと箱の中で戦っていたようです。人騒がせなオカメ・・・。(^_^;)
あれ、別館の下敷きにしていたチラシです。でも、まおが齧ってボロボロですね。(^_^;)
出てきたついでに朝ごはんのようです。気にしつつも貪り食ってました。
まーちゃん、労働後のご飯は美味しい?(^^ゞ
別館ですが、天井は半分落ちましたが、外観はまだ原型を留めていますよ。(*^_^*)
気になったので只今、怪獣が大きな口を開けて威嚇する中覗いてみたら、
床をリフォームしているようです。ダンボールのクズまみれでした。(^_^;)
と言う訳で、床をリフォームしていたところ、床が突然はがれたのでビックリしたみたいですね。でも、朝から突然の雄叫びは、こっちがビックリするわ。(^^ゞ
そうそう、ネオも別館に入るようになりました。(*^_^*)
初めて入った時に尾羽が引っかかって出れなくなり、助けを求めて鳴き叫んでたんですよね。だから、まおもそうかと思ったんですよ。(^^ゞ
ネオも最近は、上手く遊べるようになったみたいです。(*^_^*)
そんなことから、秘密基地別館で遊ぶには、結構テクニックが必要みたいなんですよ。
体の大きなまおは、狭いところでも上手に動くテクニシャンみたいです。
あそこで遊ぶのにそんなに技術が必要だったなんて、初めて知った・・・。(^_^;)
夜の放鳥時間に撮った写真。なんか、すっごく嫌な感じのオカメインコ撮れました。
もう、無理やり覗かないからそんな目で見ないでおくれ・・・。(-_-;)
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
先日の地震ですが、みなさんは大丈夫でしたか?
我が家は、震度3でした。ちょっと、揺れが長かったのでとても怖かったです。(^_^;)
ちょうど家でのんびりした時でしたので、地震が酷くなる前にまおを助けることができました。ですから、精神的にも肉体的にも大丈夫のようです。
羽が抜けることもなく元気ですよ。(^_^)v
ネオは、地震には鈍感な子なんですが、ちょっとビックリしたようで、
2、3度カゴの中を飛んでましたよ。でも、ネオのカゴの中には止まり木が一本しかないし、下にクッションとなるタオルとカバーがありますからね。
ケガは一切なしです。(^_^)v
あらたも地震には鈍感?ですが、やはり揺れたので『あれ~、揺れてる?』と言った感じで、ワラ巣から顔を覗かせてました。
でも、またそのまま戻って寝ちゃいましたよ。(*^_^*)
その後も度々揺れ、その夜にも東北の方で別の地震があったようで揺れました。
どうも関東地方は地震の影響を受けやすいようです。天災は嫌ですね…。
あれから、数日経ちますがまだ時折微震を感じてなりません。ホント怖いですよね。(-_-;)
そんな訳で、私はいつ地震があるかわからないので、いつでもわが子を助けられるように
ネオのカゴの前に布団を敷いて寝ているんですよ。はは、ネオは、喜んでますけどね。
ずっと朝まで添い寝して貰えますからね。しかし、私は落ち着かないですけど…。(^^ゞ
さて、今日は先日の続きになります。再び、秘密基地別館のことです。(^O^)/
お中元としてあげた秘密基地の別館ですが、すでに倒壊の危機にありまして。
まおの熱心なリフォームのお蔭で、早くも天井が半分落ちました…。(^_^;)
ちなみに別館に入らないネオに、まおの熱心さを見せるため、今日は同時放鳥です。
さあ、ネーくん。お兄ちゃんの勇姿を篤とご覧あれ。(^O^)/
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1184781300?w=350&h=262)
ネオは、落ちた天井の脇からコッソリ覗いてました。それはそれは、熱心に。(*^_^*)
私が、ちょっとどんな様子か?中を撮影したいので目隠しのタオルを捲くったら、
まおは気に入らないようでしてね。なんか、入らないんですよ。見ちゃダメなの?(^_^;)
それで、本館の方に乗り換えるようです。でも、ネオがいるのに…。(~ヘ~;)
ネオを追い出して、思い切った行動に出たようです。前は、怖くて出来なかったのにな。
最近は、ちゃんと自己主張できるオカメになったようですね。(^^ゞ
しかし、憧れのお兄ちゃんの大人気ない行動にネオも引いてましたよ。
あぁ~、可哀想に…。(-_-;)
しばらくして、まおがご飯を食べに出てきたので、再びネオにチャンス到来です。(*^_^*)
本館の前でにらみ合ってます。ネオは、緊張のあまりネムネムのようですけどね。(^^ゞ
はは、即、追い出されたようですね。飛び出してきました。(*^_^*)
まおも強くなったようです。甘えん坊オカメから、ちょっと脱皮できたかな?(^_^;)
前は、『いじめられた&盗られた。』と私に訴えていたオカメも兄弟が出来て
かなり逞しくなりました。(^_^)v
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1184781301?w=350&h=262)
しかし、オカメインコ。秘密基地ホント好きですよね。
まさか、取り合いになるとは考えもしなかったですよ。(^^ゞ
ネオも大きくなってきたので、自分の秘密基地が欲しいようですし、
また好い箱探さなきゃいけませんね。
でも部屋中、まおとネオの秘密基地だらけになってたりしてね…。
それだけは気をつけよう。(^_^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1184781302?w=350&h=262)
別館はあのようになってしまいましたが、面白いからもうちょっと様子を見てみます。
いったい、どこまで壊せるでしょうか?乞うご期待です!(*^_^*)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
我が家は、震度3でした。ちょっと、揺れが長かったのでとても怖かったです。(^_^;)
ちょうど家でのんびりした時でしたので、地震が酷くなる前にまおを助けることができました。ですから、精神的にも肉体的にも大丈夫のようです。
羽が抜けることもなく元気ですよ。(^_^)v
ネオは、地震には鈍感な子なんですが、ちょっとビックリしたようで、
2、3度カゴの中を飛んでましたよ。でも、ネオのカゴの中には止まり木が一本しかないし、下にクッションとなるタオルとカバーがありますからね。
ケガは一切なしです。(^_^)v
あらたも地震には鈍感?ですが、やはり揺れたので『あれ~、揺れてる?』と言った感じで、ワラ巣から顔を覗かせてました。
でも、またそのまま戻って寝ちゃいましたよ。(*^_^*)
その後も度々揺れ、その夜にも東北の方で別の地震があったようで揺れました。
どうも関東地方は地震の影響を受けやすいようです。天災は嫌ですね…。
あれから、数日経ちますがまだ時折微震を感じてなりません。ホント怖いですよね。(-_-;)
そんな訳で、私はいつ地震があるかわからないので、いつでもわが子を助けられるように
ネオのカゴの前に布団を敷いて寝ているんですよ。はは、ネオは、喜んでますけどね。
ずっと朝まで添い寝して貰えますからね。しかし、私は落ち着かないですけど…。(^^ゞ
さて、今日は先日の続きになります。再び、秘密基地別館のことです。(^O^)/
お中元としてあげた秘密基地の別館ですが、すでに倒壊の危機にありまして。
まおの熱心なリフォームのお蔭で、早くも天井が半分落ちました…。(^_^;)
ちなみに別館に入らないネオに、まおの熱心さを見せるため、今日は同時放鳥です。
さあ、ネーくん。お兄ちゃんの勇姿を篤とご覧あれ。(^O^)/
ネオは、落ちた天井の脇からコッソリ覗いてました。それはそれは、熱心に。(*^_^*)
私が、ちょっとどんな様子か?中を撮影したいので目隠しのタオルを捲くったら、
まおは気に入らないようでしてね。なんか、入らないんですよ。見ちゃダメなの?(^_^;)
それで、本館の方に乗り換えるようです。でも、ネオがいるのに…。(~ヘ~;)
ネオを追い出して、思い切った行動に出たようです。前は、怖くて出来なかったのにな。
最近は、ちゃんと自己主張できるオカメになったようですね。(^^ゞ
しかし、憧れのお兄ちゃんの大人気ない行動にネオも引いてましたよ。
あぁ~、可哀想に…。(-_-;)
しばらくして、まおがご飯を食べに出てきたので、再びネオにチャンス到来です。(*^_^*)
本館の前でにらみ合ってます。ネオは、緊張のあまりネムネムのようですけどね。(^^ゞ
はは、即、追い出されたようですね。飛び出してきました。(*^_^*)
まおも強くなったようです。甘えん坊オカメから、ちょっと脱皮できたかな?(^_^;)
前は、『いじめられた&盗られた。』と私に訴えていたオカメも兄弟が出来て
かなり逞しくなりました。(^_^)v
しかし、オカメインコ。秘密基地ホント好きですよね。
まさか、取り合いになるとは考えもしなかったですよ。(^^ゞ
ネオも大きくなってきたので、自分の秘密基地が欲しいようですし、
また好い箱探さなきゃいけませんね。
でも部屋中、まおとネオの秘密基地だらけになってたりしてね…。
それだけは気をつけよう。(^_^;)
別館はあのようになってしまいましたが、面白いからもうちょっと様子を見てみます。
いったい、どこまで壊せるでしょうか?乞うご期待です!(*^_^*)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
我が家もお中元を頂きまして。その箱の利用法を考えた結果。
ただ捨てるのも勿体無いので、まおにお中元として送りました。(^^ゞ
そんな訳で、秘密基地本館の隣に『別館』が出来ましたよ。(*^^)v
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1184524166?w=350&h=262)
まおもこのお中元は嬉しかったみたいで、すぐに入ってスプーンを運んでました。
その日の夜見たら、一生懸命遊んだらしく、ネムネムのまおと紙くずがいっぱいでして。
『この紙くずは何かな??』と思ったら、まおが自分でバリアフリーに改造してました。(^^ゞ
はは、私はネオが覗くので、ネオ除けとしてワザと下までくり抜かなかったのにな。
気を使う必要はなかったようです…。うーん。悲しいわ。(^_^;)
そんな感じに毎日自分で内装をせっせと変えて、楽しい我が家を作っているようです。
このところ、まおは別館で遊ぶことが多く、鼻歌を歌いながら作業しているようでして。
時折、妙な歌が聞こえてきます。ついでに、どこかでドヘタなウグイスも鳴いてますよ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1184524167?w=350&h=262)
私もこんなに喜んでくれると思ってなかったんで、嬉しい限りです。(*^_^*)
ただ、時々ですがまおは優柔不断のオカメでして。
どちらを使おうか悩んでいることがあります。(^^ゞ
はは、どっちでもいいじゃありませんかねぇ。スプーン持ってウロウロしてるんですよ。
なかなか決められないので、ワザワザ裏を確認しに行ったりします。(^^ゞ
不思議とこの別館ですが、ネオは使いません。警戒してるのかな??(^_^;)
設置して1週間以上経つのに覗きには行くんですが、全く入る気配がないんですよ。
今のところは、まおの安全地帯でもあるようです。
もしかして、ネオは閉所恐怖症か??(^^ゞ
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
ただ捨てるのも勿体無いので、まおにお中元として送りました。(^^ゞ
そんな訳で、秘密基地本館の隣に『別館』が出来ましたよ。(*^^)v
まおもこのお中元は嬉しかったみたいで、すぐに入ってスプーンを運んでました。
その日の夜見たら、一生懸命遊んだらしく、ネムネムのまおと紙くずがいっぱいでして。
『この紙くずは何かな??』と思ったら、まおが自分でバリアフリーに改造してました。(^^ゞ
はは、私はネオが覗くので、ネオ除けとしてワザと下までくり抜かなかったのにな。
気を使う必要はなかったようです…。うーん。悲しいわ。(^_^;)
そんな感じに毎日自分で内装をせっせと変えて、楽しい我が家を作っているようです。
このところ、まおは別館で遊ぶことが多く、鼻歌を歌いながら作業しているようでして。
時折、妙な歌が聞こえてきます。ついでに、どこかでドヘタなウグイスも鳴いてますよ。
私もこんなに喜んでくれると思ってなかったんで、嬉しい限りです。(*^_^*)
ただ、時々ですがまおは優柔不断のオカメでして。
どちらを使おうか悩んでいることがあります。(^^ゞ
はは、どっちでもいいじゃありませんかねぇ。スプーン持ってウロウロしてるんですよ。
なかなか決められないので、ワザワザ裏を確認しに行ったりします。(^^ゞ
不思議とこの別館ですが、ネオは使いません。警戒してるのかな??(^_^;)
設置して1週間以上経つのに覗きには行くんですが、全く入る気配がないんですよ。
今のところは、まおの安全地帯でもあるようです。
もしかして、ネオは閉所恐怖症か??(^^ゞ
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]