我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
先週あたりから、換羽が始まった我が子たち。ネオは、どんどん痩せて、只今84g。
すっかり、やせっぽっちになっちゃいました。せっかく、96gまで大きくなったのに。(T_T)
でも、元気いっぱいなんですよ。毎日、うるさいくらいお歌の練習してくれます。(^^ゞ
一方まおは、只今109gでして。やっと落ちてきました。やった~。ヽ(^◇^*)/
皆さん、体重が落ちてるんだから、普通は心配するだろう・・・。と思っているかも知れませんが、実は、先月まで117gありまして。あの子、巨漢オカメだったんですよ。(-"-;)
どんなにダイエットを頑張ってみても、太っていくもんで。それが心配でしてね。
糖尿病になりやしないかと、気が気でないので、逆に痩せてくれた方が嬉しいんです。
まおは、運動は好きじゃないみたいだし、食べることが一番楽しいみたいでして。
なかなか痩せさせるのが難しいんですよ。それに、言葉で傷付くインコなのでヘタなこと言えませんし。困ったことに、とってもナイーブなんです。彼・・・。(^_^;)
そう、我が家には真逆の2人がおりまして。片方は、細身、もう片方は肥満のオカメがいます。性格も真逆なんですけど。これまた、体型も真逆なんですよね。(^^ゞ
なので、片方は痩せすぎで悩み。もう片方は肥満で悩む。上手く2で割ってくれるといいんですが。そうも行かないので、体重の増減でも悩まされるんですよ。
我が家は悩みの宝庫です・・・。(-"-;)
そんな感じで、とりあえず、まおは痩せてきたのでバンバンザイ。ヽ(^◇^*)/
骨格が大きいので、まおは普通の子よりも大きめで構わないんですけど。
ちょっとムチムチは往き過ぎなので、太り始めると我が家では、真剣に悩みます。(-"-;)
さて今日は、ちょっと太めだった先月の動画を紹介しましょう。o(^-^)o
夜の放鳥時間、我が家の肥満児はいつもの通り秘密基地へ。
私、あまりにもムチムチしていて可愛いので、動画を撮ってみましたよ。(*^^)v
まおを見ながらニタニタしていれば、何か勘付いた様子。
こちらに向って歩いて来ます。(-_-;)??
ご覧のように 『撮るんじゃねぇ~』 と怒られまして。パパラッチお断りらしいです。(-"-;)
どうも本人も太っているのを気にしているようでしてね。
無言で、じぃーっと見ていると気に障るようです。
それとも私が、舐めまわすように見すぎなんですかねぇ~。視線が気になるお年頃?(^^ゞ
ついでに怒られた後に、秘密基地に帰る後ろ姿も撮ってみました。(^_^)v
ノソノソ歩いて可愛いでしょ?(*^_^*)
だから、ついつい見ちゃうんですよ。別に悪気はないんですけどね。
まおは、ニタニタ見ていると気に障るらしく、文句を言います。(^^ゞ
でも、見ていてとっても可愛いんですが、小鳥の糖尿病は莫大な医療費がかかりますからね。貧乏家には支払いは無理です。ついでに完全看護も。
だから、太る度に恐怖恐怖で・・・。(T_T)
なので、換羽は我が家の救世主って感じです。でも、これまたすごい勢いで痩せていくんですよ。10gぐらい簡単に落ちますからね。小鳥の体ってすごいと関心しちゃいます。(^_^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1198353248?w=350&h=262)
まおも今は、ダイエットに関係なく食べることができるので、とっても嬉しいようです。
ついでに、ジロジロ見られないので、ホッとしているようですよ。(*^_^*)
そう、彼、とってもナイーブなんです。言葉だけでなく、人目も気にするんですよね。(^^ゞ
でも、換羽でダイエット。人間も出来たらいいですよねぇ~。羨ましい・・・。(^_^;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
すっかり、やせっぽっちになっちゃいました。せっかく、96gまで大きくなったのに。(T_T)
でも、元気いっぱいなんですよ。毎日、うるさいくらいお歌の練習してくれます。(^^ゞ
一方まおは、只今109gでして。やっと落ちてきました。やった~。ヽ(^◇^*)/
皆さん、体重が落ちてるんだから、普通は心配するだろう・・・。と思っているかも知れませんが、実は、先月まで117gありまして。あの子、巨漢オカメだったんですよ。(-"-;)
どんなにダイエットを頑張ってみても、太っていくもんで。それが心配でしてね。
糖尿病になりやしないかと、気が気でないので、逆に痩せてくれた方が嬉しいんです。
まおは、運動は好きじゃないみたいだし、食べることが一番楽しいみたいでして。
なかなか痩せさせるのが難しいんですよ。それに、言葉で傷付くインコなのでヘタなこと言えませんし。困ったことに、とってもナイーブなんです。彼・・・。(^_^;)
そう、我が家には真逆の2人がおりまして。片方は、細身、もう片方は肥満のオカメがいます。性格も真逆なんですけど。これまた、体型も真逆なんですよね。(^^ゞ
なので、片方は痩せすぎで悩み。もう片方は肥満で悩む。上手く2で割ってくれるといいんですが。そうも行かないので、体重の増減でも悩まされるんですよ。
我が家は悩みの宝庫です・・・。(-"-;)
そんな感じで、とりあえず、まおは痩せてきたのでバンバンザイ。ヽ(^◇^*)/
骨格が大きいので、まおは普通の子よりも大きめで構わないんですけど。
ちょっとムチムチは往き過ぎなので、太り始めると我が家では、真剣に悩みます。(-"-;)
さて今日は、ちょっと太めだった先月の動画を紹介しましょう。o(^-^)o
夜の放鳥時間、我が家の肥満児はいつもの通り秘密基地へ。
私、あまりにもムチムチしていて可愛いので、動画を撮ってみましたよ。(*^^)v
まおを見ながらニタニタしていれば、何か勘付いた様子。
こちらに向って歩いて来ます。(-_-;)??
ご覧のように 『撮るんじゃねぇ~』 と怒られまして。パパラッチお断りらしいです。(-"-;)
どうも本人も太っているのを気にしているようでしてね。
無言で、じぃーっと見ていると気に障るようです。
それとも私が、舐めまわすように見すぎなんですかねぇ~。視線が気になるお年頃?(^^ゞ
ついでに怒られた後に、秘密基地に帰る後ろ姿も撮ってみました。(^_^)v
ノソノソ歩いて可愛いでしょ?(*^_^*)
だから、ついつい見ちゃうんですよ。別に悪気はないんですけどね。
まおは、ニタニタ見ていると気に障るらしく、文句を言います。(^^ゞ
でも、見ていてとっても可愛いんですが、小鳥の糖尿病は莫大な医療費がかかりますからね。貧乏家には支払いは無理です。ついでに完全看護も。
だから、太る度に恐怖恐怖で・・・。(T_T)
なので、換羽は我が家の救世主って感じです。でも、これまたすごい勢いで痩せていくんですよ。10gぐらい簡単に落ちますからね。小鳥の体ってすごいと関心しちゃいます。(^_^;)
まおも今は、ダイエットに関係なく食べることができるので、とっても嬉しいようです。
ついでに、ジロジロ見られないので、ホッとしているようですよ。(*^_^*)
そう、彼、とってもナイーブなんです。言葉だけでなく、人目も気にするんですよね。(^^ゞ
でも、換羽でダイエット。人間も出来たらいいですよねぇ~。羨ましい・・・。(^_^;)
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
まおは、私が夕食を作り始めるとよく歌を歌ってくれます。(*^_^*)
もちろん曲は、『はとぽっぽ』 なんですけどね。
これが・・・、最初だけは合ってるんですが、どんどん音程が狂っていきます。(^_^;)
まおもどんどん乗ってきて、調子っぱぐれの 『はとぽっぽ』 がエスカレートしていくと、
今度は自己流の作詞作曲のオリジナルソングを一生懸命歌ってくれまして。
私、刃物を持って調理中ですが、思わずズッコケそうになるんですよね。危険なの。(^^ゞ
ちなみにネオは、まおが歌っているとそれを息を潜めて聴いています。(^_^;)
そう、ネオはまおの熱狂的なファンなんですよ。だから、そのまま聴かせていると、
お兄ちゃんのしゃべる言葉を勝手に覚えちゃうんですよね。(T_T)
そんな訳で、言葉はもちろん、お歌もしっかり覚えてくれませんと、とても困るんです。(^_^;)
それで、まおが覚えたらネオも絶対に覚えるだろうと歌のレッスンをさせることに。
さあ、まおちゃん。CDで久しぶりにお勉強開始よ!(^O^)/
以前にもやりましたが、またコッカテイル・トレーニングでぇ~す。(^_^)v
CDをかけてみると、驚いたようにパソコンを見ます。あれ~、なんで??(^_^;)
ネオは、一緒に歌ってみるんですけどね。まおは、違うみたい。
では、もう一回、ポチっとな。ヾ(- -;)
やっぱり、驚いた表情でパソコンの方を見るんですよね。(~_~;)
CDをご購入された方はご存知かも知れませんが、このCD繰り返し同じ曲が流れます。
一曲目の4分52秒。ずっとこんな調子でした。
曲が流れる度に、何度も驚くんですよね。(^_^;)
ずっと以前にレッスンした時は、確か笑っていたんですけどね。今度は、驚くんですよ。
なんか、音の出所が気になるのかな?そんなにふしぎ的要素でも??(^^ゞ
まおの場合、どうもCDでのレッスンは上手くいかなくて。今回も失敗しました。(~_~;)
ちなみに、ネオがいつも聞いている 『はとぽっぽ』 も聞かせてみましたが、
知らん顔でして。どちらかと言えば、まおは言葉を覚える方が楽しいようなので、
諦めてはいるんですがね。でも折角、CDがあるので役立てたくて、効果が表れるのを期待して無理やりレッスンさせてます。
しかし、あのCD。まおには、どの様に聴こえているんでしょうねぇ。(^^ゞ
私は最初、てっきり小鳥用お笑いCDかと思ってましたけど。
今はビックリCDのようです。もしかして、いろいろな用途に使えるCDなのかしら??(^_^;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
もちろん曲は、『はとぽっぽ』 なんですけどね。
これが・・・、最初だけは合ってるんですが、どんどん音程が狂っていきます。(^_^;)
まおもどんどん乗ってきて、調子っぱぐれの 『はとぽっぽ』 がエスカレートしていくと、
今度は自己流の作詞作曲のオリジナルソングを一生懸命歌ってくれまして。
私、刃物を持って調理中ですが、思わずズッコケそうになるんですよね。危険なの。(^^ゞ
ちなみにネオは、まおが歌っているとそれを息を潜めて聴いています。(^_^;)
そう、ネオはまおの熱狂的なファンなんですよ。だから、そのまま聴かせていると、
お兄ちゃんのしゃべる言葉を勝手に覚えちゃうんですよね。(T_T)
そんな訳で、言葉はもちろん、お歌もしっかり覚えてくれませんと、とても困るんです。(^_^;)
それで、まおが覚えたらネオも絶対に覚えるだろうと歌のレッスンをさせることに。
さあ、まおちゃん。CDで久しぶりにお勉強開始よ!(^O^)/
以前にもやりましたが、またコッカテイル・トレーニングでぇ~す。(^_^)v
CDをかけてみると、驚いたようにパソコンを見ます。あれ~、なんで??(^_^;)
ネオは、一緒に歌ってみるんですけどね。まおは、違うみたい。
では、もう一回、ポチっとな。ヾ(- -;)
やっぱり、驚いた表情でパソコンの方を見るんですよね。(~_~;)
CDをご購入された方はご存知かも知れませんが、このCD繰り返し同じ曲が流れます。
一曲目の4分52秒。ずっとこんな調子でした。
曲が流れる度に、何度も驚くんですよね。(^_^;)
ずっと以前にレッスンした時は、確か笑っていたんですけどね。今度は、驚くんですよ。
なんか、音の出所が気になるのかな?そんなにふしぎ的要素でも??(^^ゞ
まおの場合、どうもCDでのレッスンは上手くいかなくて。今回も失敗しました。(~_~;)
ちなみに、ネオがいつも聞いている 『はとぽっぽ』 も聞かせてみましたが、
知らん顔でして。どちらかと言えば、まおは言葉を覚える方が楽しいようなので、
諦めてはいるんですがね。でも折角、CDがあるので役立てたくて、効果が表れるのを期待して無理やりレッスンさせてます。
しかし、あのCD。まおには、どの様に聴こえているんでしょうねぇ。(^^ゞ
私は最初、てっきり小鳥用お笑いCDかと思ってましたけど。
今はビックリCDのようです。もしかして、いろいろな用途に使えるCDなのかしら??(^_^;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
私がネオのカゴ掃除に熱中していたところ、急にまおが文句を言い始めましてね。(^_^;)
それは、こんな状態でして。↓
まおは、よく文句を言うオカメインコです。気に入らないと感情的で凄いんですよ。
ちょっとワガママなお坊ちゃまです。(-_-;)
さて、まおは、何が気に入らないと言いますとね。これ↓
部屋が暗いので、見づらくてごめんなさいね。
そう、まおの水入れで、あらたが水浴びしているのが気に入らないらしいです。(^^ゞ
いつもは、まおが寝た頃にコッソリ使っているので、怒られないんですけど。
今日は、近場で水遊びしていたもので。バッチリ見つかっちゃいました・・・。(^_^;)
まおは、自分のものを使われるのをとっても嫌いましてね。
きちんと、主張するオカメです。小さい頃から、ずっとそうなんですよ。(^^ゞ
そう言えば最近、『まーちゃんの。まーちゃんの!』って聞かなくなりました。
自分のものを使われたり、持っていかれたりすると必ず言っていたのにな。
近頃、聞かないですね。だんだん、小鳥らしくなってきたのかな?(^_^;)
今は、あのエサ入れも水入れも3羽兼用で使っています。
結局、ひとつしか使わないので、それぞれに用意しても無駄なんですよ。
だから、まおのだけなんですけどね。(^_^;)
でも、同時放鳥の時に使われても何も言わないんですよね。あの子。
怖くて言えないだけかしら?? 今回は、カゴに入っているから強気なのかな?(^_^;)
私もあまり気にすることなく、みんなで使えばいいかな?と思っているもんで、
すっかり、忘れてましてね。そのまま、使わせちゃいましたよ。(^^ゞ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1197116110?w=350&h=262)
文句がうるさいので、『まーちゃん。お兄ちゃんに貸してあげてね。』と宥めますが、
スネちゃったようで、奥に引っ込みヒーターに当たっていました。
あぁ~、また機嫌取らなきゃ・・・。(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1197116109?w=350&h=262)
『あらた、気持ち良かった?
風邪引いちゃうから、早くお家に帰ってヒーターに当たろうね。』と
あらたには、カゴに帰って貰いました。とってもご機嫌でしたよ。
文句が多いので、カラスの行水で済ませたみたいですけど・・・。(^^ゞ
さて、お前はそこで何をしているのかな??(-_-;)
うん?あーそうなの。いいとこ見つけたの?(*^_^*)
放ったらかしにしてゴメンね。すぐ、カゴ掃除終わらせるからね。![](/emoji/E/447.gif)
ネオは、お兄ちゃんのアクリルケースの隅に好い場所見つけたようですよ。(^_^;)
まおは、下にネオがスタンバっていたのも気に入らないようなんですけどね。
部屋が寒いので、ちょっと暖まらせてもらってたんですよ。(^^ゞ
ちなみに、まおが 『あ!』 と言うと、ネオは、 『うん?』 と言います。
これは、『あ!うん?の呼吸』と言うものでしょうか??
仲が悪くても、意外と息が合っているのかな?(^^ゞ
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
それは、こんな状態でして。↓
まおは、よく文句を言うオカメインコです。気に入らないと感情的で凄いんですよ。
ちょっとワガママなお坊ちゃまです。(-_-;)
さて、まおは、何が気に入らないと言いますとね。これ↓
部屋が暗いので、見づらくてごめんなさいね。
そう、まおの水入れで、あらたが水浴びしているのが気に入らないらしいです。(^^ゞ
いつもは、まおが寝た頃にコッソリ使っているので、怒られないんですけど。
今日は、近場で水遊びしていたもので。バッチリ見つかっちゃいました・・・。(^_^;)
まおは、自分のものを使われるのをとっても嫌いましてね。
きちんと、主張するオカメです。小さい頃から、ずっとそうなんですよ。(^^ゞ
そう言えば最近、『まーちゃんの。まーちゃんの!』って聞かなくなりました。
自分のものを使われたり、持っていかれたりすると必ず言っていたのにな。
近頃、聞かないですね。だんだん、小鳥らしくなってきたのかな?(^_^;)
今は、あのエサ入れも水入れも3羽兼用で使っています。
結局、ひとつしか使わないので、それぞれに用意しても無駄なんですよ。
だから、まおのだけなんですけどね。(^_^;)
でも、同時放鳥の時に使われても何も言わないんですよね。あの子。
怖くて言えないだけかしら?? 今回は、カゴに入っているから強気なのかな?(^_^;)
私もあまり気にすることなく、みんなで使えばいいかな?と思っているもんで、
すっかり、忘れてましてね。そのまま、使わせちゃいましたよ。(^^ゞ
文句がうるさいので、『まーちゃん。お兄ちゃんに貸してあげてね。』と宥めますが、
スネちゃったようで、奥に引っ込みヒーターに当たっていました。
あぁ~、また機嫌取らなきゃ・・・。(-_-;)
『あらた、気持ち良かった?
風邪引いちゃうから、早くお家に帰ってヒーターに当たろうね。』と
あらたには、カゴに帰って貰いました。とってもご機嫌でしたよ。
文句が多いので、カラスの行水で済ませたみたいですけど・・・。(^^ゞ
さて、お前はそこで何をしているのかな??(-_-;)
うん?あーそうなの。いいとこ見つけたの?(*^_^*)
放ったらかしにしてゴメンね。すぐ、カゴ掃除終わらせるからね。
![](/emoji/E/447.gif)
ネオは、お兄ちゃんのアクリルケースの隅に好い場所見つけたようですよ。(^_^;)
まおは、下にネオがスタンバっていたのも気に入らないようなんですけどね。
部屋が寒いので、ちょっと暖まらせてもらってたんですよ。(^^ゞ
ちなみに、まおが 『あ!』 と言うと、ネオは、 『うん?』 と言います。
これは、『あ!うん?の呼吸』と言うものでしょうか??
仲が悪くても、意外と息が合っているのかな?(^^ゞ
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]