忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
今日は、まおと一緒にカゴの掃除をしました。
この子、肩に乗せ、いろいろ見せてやるとご機嫌なんですよ。
それは、今でも変わっていないようです。(*^_^*)

そう言えば、ネオが来てから、一緒にカゴ掃除してないなぁ~と気づきまして。
昨年は、ネオのお迎え、引越で環境の変化やオカメパニックなどがあり、
今までそんなことをすっかり忘れていましたねぇ。
ついでに、寒いので部屋に出す時間も限られてましたからね。(^_^;)

まおは、今では新しい環境にもすっかり慣れて、窓の外も見れるようになりました。(*^_^*)
また、『ブーブー見えるねぇ。ほら、お山も見えるよ。』と赤ちゃん言葉でお話しています。

まおは、物を見るのがとても好きな子のようです。
『あっ!あっ!』と言いながら、夢中になって見ているんですよ。(*^_^*)
さあ、暖かくなったから昔のように一緒にお掃除しよう。(^O^)/

お掃除の時は、敷き紙を捨て、止まり木・愛用の階段を取替え、エサ&水入れを洗います。まおは、この順番もしっかり覚えていたりします。
なかなかチェックが厳しいんですよ。(^_^;)
水入れを洗う時は、水の流れる音をマネしたり、鼻歌を歌いながらウロウロします。
新しいご飯を入れる時は、つまみ食いをするために淵につかまりワクワクしています。(^^ゞ

まおは、あまり汚さないので2分ほどで終わっちゃうんですけどね。(*^_^*)
次は、あらたのカゴ掃除。一緒に付き合ってもらいました。(^^ゞ

まおは、『あらたく~ん、元気?』とまるで飼い主気どりで声をかけます。(^_^;)
さあ、あらた君。お掃除終わるまで、どこかで遊んできてちょーだい。(^O^)/
あらたも喜んでお出かけになりまして。さあ、お掃除開始です。(*^_^*)

あらたのところもワラ巣にお漏らししてなければ、1分で終わるんですよ。(^_^;)
トイレに起きるのがおっくうなのか?ワラ巣で漏らすようになりました。
数年前は、全然汚さなかったんですけどね。(^^ゞ
だから、キッチンペーパーとティッシュがシーツの代わりです。(^_^;)
『さて、終わった。まーちゃん、あらた呼んで。』とお願いすれば、呼び始めましたよ。




可愛いので、動画を撮ろうと離れたら、『まーちゃん、おいで!』と言い始めまして。(^_^;)
どうも、『まーちゃん』とは、私のことらしいんですよね。(^^ゞ
私がいつもまおのことを『まーちゃん』と呼ぶので、勝手に勘違いしているようでして。

名前って、結構いろいろ使えるみたい。
まーちゃんを付ければ何となく言っている事がわかるんですよ。
コンコンしながら言うので、私に『ここへおいで。』って意味なのかな?(*^_^*)


あらたは、きちんと『あらた=文鳥さん』と理解しているようです。
ただ、『まーちゃん』は、ちょっと曖昧なんですよね。
自分の時も使うし、私に対しても使うし。言葉を覚えさせるのって、難しいですね。(^^ゞ
言葉そのものは勝手に覚え、話しますが意味を教えるのは特に大変です。(^_^;)

さて、次はネオの番。一番、大変なカゴ掃除です。(^^ゞ
まおちゃん、お家へ帰ったほうがいいかな?追い掛け回されるよ。(^_^;)
ご機嫌でお掃除に付き合ってくれたまおも不機嫌に・・・。(^^ゞ


オカメインコは奥が深いですね。特に感情面が複雑。(^_^;)
まーちゃん、またお掃除付き合ってね。(^O^)/
我が家では、オカメインコで、つまらないカゴ掃除も楽しみに早代わりです。(^_^)v

拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
日曜日、久しぶりにネオとまおの同時放鳥を試してみました。
まあ、予想通りの展開でしたけど・・・。(^_^;)
ネオは、お兄ちゃんと純粋に遊びたいだけですが、まおは嫌なのだそうで。(^^ゞ
また、にらみ合いになってました。


まおは、ちっちゃいのが付きまとうので、思うように遊べないみたいです。
行く先々へついて行くので、まるで金魚のフンみたいですよ。(^_^;)
ちょっとは、仲良くしてもらいたいのですがねぇ。(^^ゞ


仲裁に入れば、2羽ともカメラ目線でした。君たちなんで?(^^ゞ
同じオカメでも、まったく性格の違う2羽。
遊び方から好みまで、まったく違うので仲良くは出来ないのかな?
ついでに、まおは甘えん坊なので、ネオにヤキモチを妬いているようです。(^_^;)


ネオが人間の方に来てくれるといいんですが、まおが出るとまおばかりになっちゃうんですよね。もしかして、ずっとこのままなのかな?ちょっと嫌だわ。この関係・・・。(^_^;)


まおがご飯を食べているスキに、ネオが秘密基地を乗っ取りまして、締め出し食らってます。まおは、また隙間から覗いてまして。それは、怖いと思うんだけど。(^^ゞ

言いたいことがあってもなかなか言えないまお♪
対して、無邪気でちょっと図々しいネオ♪
どちらも可愛くて仕方ありませんが、このピッタリ付きまとうのは、ちょっと問題かな?(^^ゞ
お兄ちゃんに好かれようと頑張っているようですが、いつも真逆のことをやってしまうネオです。大人になったら変わるかな?ちょっと期待。(^_^;)

拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
翼もよくなり、以前のように元気になったまおさん。
どういう心境の変化なのか?また、以前のように私に甘えるようになりましたよ。(*^_^*)
さあ、まおちゃん。遊んでおいで!(^O^)/
放鳥すれば、いつものように秘密基地でMYスプーンとお戯れの様子。
『まおちゃん、すきすき~』と聞こえてきます。(^_^;)

床を見たら、秘密基地周辺が餌まみれになってまして。
夜も晩いので、100円ショップで購入したホウキで掃除をすることにしました。(^^ゞ

軽く掃いていれば、まおが急いで秘密基地から出てきまして。
しかも、ご覧のような変な鳴き方をします。(^^ゞ



怪獣鳴きですね。久しぶりに聞きましたよ。(*^_^*)
それは、怖いのかな? でも、可愛いんだけど・・・。(^_^;)

実は、この鳴き方。昨年の9月にも聞きました。
あの時は、引越しでドタバタしていたので、今ままでずっと忘れてたんですよ。
その時は確か、金巻尺でアクリルケースを測っていた時なんですけどね。(^^ゞ


突然、こんな鳴き方になるんでビックリしちゃいまして。\(◎o◎)/!
どっか悪いのかな??と心配になっちゃいました。(^_^;)

また、思わぬところで聞くことが出来ました。そうか、ホウキも怖いんだ。(*^_^*)
しかし、まおちゃん。掃除機は好きなクセになんでホウキは怖いのかな?(^^ゞ


大人オカメの怪獣鳴きは、怖い時にするようですね。
あまりの可愛さに、ちょっぴりいじめたくなっちゃう私でした。
でも、嫌われるの嫌だから止めよう♪(^^ゞ

拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
01<< 2025/02 >>03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]