我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
あらたが水浴びをしたいと言うので、今日も付き合ってあげました。
やっぱり、文鳥さんはきれい好きなんですね。(*^_^*)
『あらた君、ここで見てるから、やっておいで~。』と水入れの前に導けば、
早速やり始めました。気持ち良さそうですよ~。o(^-^)o
しかし、音に気づき、毎度おなじみのブツブツ言うインコが参りましてね。
私が『お兄ちゃんに貸してあげてね。』と言っても、やっぱり使われたくないようです。
また、まおのお得意の愚痴が始まりました。
でも今日は、ちょっと違いましてね。聞き役を見つけたようですよ。(^_^;)
まおが愚痴を言っている相手の名前は、『ひよこちゃん
』と言います。(*^_^*)
もう、かれこれ我が家に15年ほど前からおりまして。
彼は、前にいたオカメの女の子(ひかと)のお手伝いをしてたんですよ。o(^-^)o
そう、彼のお仕事はシングルマザーのお手伝い。
私の娘は、タマゴを24時間温め続け、ご飯をロクに食べなかったんです。
無精卵なので、そんなに根を詰めなくてもいいのに・・・。本当に困りまして。(-_-;)
彼女にきちんと説明をしても、やっぱりわかって貰えなかったので、
当時は、よく『ひよこちゃんが、代わりに温めてくれるって~。』と交代して貰ってましてね。
ひよこちゃんがいると、とりあえずご飯を食べに行くので、彼をよく利用してました。(*^^)v
当然、ご飯が終われば、巣に戻るんですけど。彼が座っていると 『ちょっと退いてよ~』 と
投げ飛ばすんですよね。その様子を見ていて本当に面白かったんですよ。(*^_^*)
ポコポコタマゴを産んでくれるんで、娘は本当に大変でした。
今では懐かしい話なんですけどね。当時は、真剣に悩んでましたよ。(^^ゞ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1203792030?w=350&h=262)
そんな 『ひよこちゃん』 ですが、ずっと出番がなく引き出しの中におりましてね。
久しぶりに見つけたので、まおとネオに紹介したんですが無視されてました。
ところが、どういう気の迷いなんでしょう。今日は、近寄りまして。
余程、聞いて欲しかったんでしょうか?ひよこちゃんにブツブツ言ってました。(^_^;)
ひよこちゃん、久しぶりのお仕事ありがとう。
今度のお仕事は、カウンセラーみたいです。彼は、頼りになるヒヨコです。(*^_^*)
ちなみに、もう一羽ひよこちゃんがいるんですが、どこを探してもいません。
どこに家出しちゃったのかな?捜索しなきゃ・・・。(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1203792031?w=350&h=262)
とりあえず、愚痴を言ってスッキリしたのか、いつもよりも短時間で済みまして。
これからも是非、まおの愚痴を聞いてもらいたいものです。
あらたが水浴びを終えて、私のところへ来たので、お礼を言わせました。
それでもまおは、ずっと仏頂面ですけどね・・・。まおは、根に持つオカメです。(^_^;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
やっぱり、文鳥さんはきれい好きなんですね。(*^_^*)
『あらた君、ここで見てるから、やっておいで~。』と水入れの前に導けば、
早速やり始めました。気持ち良さそうですよ~。o(^-^)o
しかし、音に気づき、毎度おなじみのブツブツ言うインコが参りましてね。
私が『お兄ちゃんに貸してあげてね。』と言っても、やっぱり使われたくないようです。
また、まおのお得意の愚痴が始まりました。
でも今日は、ちょっと違いましてね。聞き役を見つけたようですよ。(^_^;)
まおが愚痴を言っている相手の名前は、『ひよこちゃん
![](/emoji/E/777.gif)
もう、かれこれ我が家に15年ほど前からおりまして。
彼は、前にいたオカメの女の子(ひかと)のお手伝いをしてたんですよ。o(^-^)o
そう、彼のお仕事はシングルマザーのお手伝い。
私の娘は、タマゴを24時間温め続け、ご飯をロクに食べなかったんです。
無精卵なので、そんなに根を詰めなくてもいいのに・・・。本当に困りまして。(-_-;)
彼女にきちんと説明をしても、やっぱりわかって貰えなかったので、
当時は、よく『ひよこちゃんが、代わりに温めてくれるって~。』と交代して貰ってましてね。
ひよこちゃんがいると、とりあえずご飯を食べに行くので、彼をよく利用してました。(*^^)v
当然、ご飯が終われば、巣に戻るんですけど。彼が座っていると 『ちょっと退いてよ~』 と
投げ飛ばすんですよね。その様子を見ていて本当に面白かったんですよ。(*^_^*)
ポコポコタマゴを産んでくれるんで、娘は本当に大変でした。
今では懐かしい話なんですけどね。当時は、真剣に悩んでましたよ。(^^ゞ
そんな 『ひよこちゃん』 ですが、ずっと出番がなく引き出しの中におりましてね。
久しぶりに見つけたので、まおとネオに紹介したんですが無視されてました。
ところが、どういう気の迷いなんでしょう。今日は、近寄りまして。
余程、聞いて欲しかったんでしょうか?ひよこちゃんにブツブツ言ってました。(^_^;)
ひよこちゃん、久しぶりのお仕事ありがとう。
今度のお仕事は、カウンセラーみたいです。彼は、頼りになるヒヨコです。(*^_^*)
ちなみに、もう一羽ひよこちゃんがいるんですが、どこを探してもいません。
どこに家出しちゃったのかな?捜索しなきゃ・・・。(-_-;)
とりあえず、愚痴を言ってスッキリしたのか、いつもよりも短時間で済みまして。
これからも是非、まおの愚痴を聞いてもらいたいものです。
あらたが水浴びを終えて、私のところへ来たので、お礼を言わせました。
それでもまおは、ずっと仏頂面ですけどね・・・。まおは、根に持つオカメです。(^_^;)
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
久しぶりに3羽の同時放鳥をしてみました。(*^_^*)
あらたが、水浴びをしたいと言うので、水浸しにならないように
エサ入れをトレーから出せば、まおは、それが気に入らない様子。
『ぼくのだぞぉ~!』とアピールしているようにご飯を食べ始めました。
別にエサ入れでなく、水入れを使わせてもらいたいんだけど…。勘違いしたのかな?(^_^;)
その時、お兄ちゃんが、ご飯を食べているので、『そのスキに…。』とネオが動きました。
ネオは、まおがいるので、ずっと秘密基地で遊びたいのを我慢していたんですよ。
だから、チャンスとばかりに秘密基地を乗っ取りに行きました。(^_^;)
気づいて、すげぇ~勢いで走って行きましたよ。\(◎o◎)/
ネオの作戦はすぐに気づかれ、追い出されてしまいました。不憫な子…。(-"-;)
普段はおっとりオカメもこんな時は俊敏です。自分のものに執着心ありすぎ?(^^ゞ
まおには、どちらも自分のものなんですかねぇ。みんなで仲良く使えないのかしら?(^_^;)
ちなみに、あの小さな秘密基地はネオのために作ったもので、最初に入ったのもネオなんですよ。だから、私はネオのものと思っているんですけどね。(^^ゞ
まおは最近、小さい方がいいらしく、自分のものとして使っているんですよ。
普段は、同時放鳥をせず、1羽ずつなのでケンカにはならないんですけど。
同時だと、お互い好きな方に入るので、取り合いになっちゃうようです。(^^ゞ
普通は、2つ秘密基地があるので、片方に入ったら、もう片方に入ればいいと思うでしょ?
でも、まおは両方管理していましてね。ネオはどちらも使わせてもらえないんです。
ホント欲張りなんだから…。あれじゃあ、お兄ちゃん失格ですよね。(^_^;)
しかし、あらたをすっかり忘れていましたが、あらたもどうしていいのか悩んでいるようでして。オカメがケンカを始めたので、水浴びどころじゃなくなったみたい。
せっかく、水浴びしてスッキリしたかったのに、『もう帰る~。』と帰っちゃいました。(-"-;)
あっちゃん、ごめんよぉ~。許して。(ToT)/~~~
どうも、まおは、お兄ちゃんとしても弟としても失格のようです…。
まおは、自分のものを盗られないように忙しいオカメインコみたいですね。
うーん、アイツの育て方間違えたかしら??(-_-;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
あらたが、水浴びをしたいと言うので、水浸しにならないように
エサ入れをトレーから出せば、まおは、それが気に入らない様子。
『ぼくのだぞぉ~!』とアピールしているようにご飯を食べ始めました。
別にエサ入れでなく、水入れを使わせてもらいたいんだけど…。勘違いしたのかな?(^_^;)
その時、お兄ちゃんが、ご飯を食べているので、『そのスキに…。』とネオが動きました。
ネオは、まおがいるので、ずっと秘密基地で遊びたいのを我慢していたんですよ。
だから、チャンスとばかりに秘密基地を乗っ取りに行きました。(^_^;)
気づいて、すげぇ~勢いで走って行きましたよ。\(◎o◎)/
ネオの作戦はすぐに気づかれ、追い出されてしまいました。不憫な子…。(-"-;)
普段はおっとりオカメもこんな時は俊敏です。自分のものに執着心ありすぎ?(^^ゞ
まおには、どちらも自分のものなんですかねぇ。みんなで仲良く使えないのかしら?(^_^;)
ちなみに、あの小さな秘密基地はネオのために作ったもので、最初に入ったのもネオなんですよ。だから、私はネオのものと思っているんですけどね。(^^ゞ
まおは最近、小さい方がいいらしく、自分のものとして使っているんですよ。
普段は、同時放鳥をせず、1羽ずつなのでケンカにはならないんですけど。
同時だと、お互い好きな方に入るので、取り合いになっちゃうようです。(^^ゞ
普通は、2つ秘密基地があるので、片方に入ったら、もう片方に入ればいいと思うでしょ?
でも、まおは両方管理していましてね。ネオはどちらも使わせてもらえないんです。
ホント欲張りなんだから…。あれじゃあ、お兄ちゃん失格ですよね。(^_^;)
しかし、あらたをすっかり忘れていましたが、あらたもどうしていいのか悩んでいるようでして。オカメがケンカを始めたので、水浴びどころじゃなくなったみたい。
せっかく、水浴びしてスッキリしたかったのに、『もう帰る~。』と帰っちゃいました。(-"-;)
あっちゃん、ごめんよぉ~。許して。(ToT)/~~~
どうも、まおは、お兄ちゃんとしても弟としても失格のようです…。
まおは、自分のものを盗られないように忙しいオカメインコみたいですね。
うーん、アイツの育て方間違えたかしら??(-_-;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
平日は時間がないので、カゴの中を簡単にお掃除程度の私。
なので、土曜 or 日曜日は気合を入れて、全部お掃除する日です。o(^-^)o
今日の私は、モテモテのようで、まおがくっ付いて歩きまして。
なんか、一緒にお掃除したいようですよ。(^^ゞ
私は、ちょっと邪魔なんですけどね…。思うように動けず、時間がかかるから。(^_^;)
まあ、普段あまり遊んであげられないので、親子で共同作業もいいかしら?
そんな訳で、まおと一緒にお掃除をすることにしました。o(^-^)o
案の定、もうご機嫌でしてね。お水入れを洗えば、『キュンキュンキュン♪』と言いながら、
クビを縦に振りまして。エサを入れる時には、そばでワキワキしてました。
つまみ食いも楽しみで、『ちょーだい。ちょーだい。』って、うるさいこと…。
この後、あらたとネオのお掃除も控えているのよ。まおちゃん、ホドホドにして。ヾ(- -;)
まおのカゴを出して、アクリルケースを拭き、洗った布を敷けば、後はカゴ掃除のみ。
『さあ、カゴのお掃除にとりかかるかな…。』と思っていたところ、まおは、
いつもと違うアクリルケースが面白いようです。カゴがないから広く感じるみたい。(^_^;)
『遊んでおいで~。』と放したら、迷わずペットヒーターのところへ行きましたよ。
まおは、ペットヒーター大好きですからね。告白を始めちゃいました。
うーん。これは、長くかかるな。オタクインコ再び…。やれやれ。(-"-;)
掃除中ですが、ついでに写真を撮っておきました。(^_^)v
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1202662178?w=350&h=262)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1202662179?w=350&h=262)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1202662180?w=350&h=262)
こう見ると、まおもすっかり大人の顔になったなぁ~と思いまして。
4歳の時は、もっと幼く見えましたけどね。5歳になって青年の顔になったような?
病気もしなくなったし、体が随分しっかりしてきましたよ。変わるものなんですね。(*^_^*)
でも、甘えん坊で、気弱&神経質は変わりませんけどね。(^^ゞ
毎日見ているので、なかなか気づきませんけど。
小鳥って、ふと『大きくなった?』と感じることがありませんか?(^_^;)
実は、ネオも最近そうなんですよ。(*^_^*)
骨格が大きくなったのか、前から見ても後ろから見ても大きくなった気がします。
プクプクになると、まだ赤ちゃんのようですけど。最近、ちょっぴり大きくなったようです。
体重もやっと、夜は88gになりました。よく動くからなかなか太れませんけどね。(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6bf99cadf87b2ff14ae7fd0ecd9adcee/1202662181?w=350&h=262)
そんな感じでカゴ掃除をしつつ、今日は、我が子の成長を感じた日でした。
しかし、カゴ掃除を2時間半もしていた私。
まおと一緒にカゴ掃除は、とっても楽しいですが、寄り道が長すぎて困ります。(~_~;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
なので、土曜 or 日曜日は気合を入れて、全部お掃除する日です。o(^-^)o
今日の私は、モテモテのようで、まおがくっ付いて歩きまして。
なんか、一緒にお掃除したいようですよ。(^^ゞ
私は、ちょっと邪魔なんですけどね…。思うように動けず、時間がかかるから。(^_^;)
まあ、普段あまり遊んであげられないので、親子で共同作業もいいかしら?
そんな訳で、まおと一緒にお掃除をすることにしました。o(^-^)o
案の定、もうご機嫌でしてね。お水入れを洗えば、『キュンキュンキュン♪』と言いながら、
クビを縦に振りまして。エサを入れる時には、そばでワキワキしてました。
つまみ食いも楽しみで、『ちょーだい。ちょーだい。』って、うるさいこと…。
この後、あらたとネオのお掃除も控えているのよ。まおちゃん、ホドホドにして。ヾ(- -;)
まおのカゴを出して、アクリルケースを拭き、洗った布を敷けば、後はカゴ掃除のみ。
『さあ、カゴのお掃除にとりかかるかな…。』と思っていたところ、まおは、
いつもと違うアクリルケースが面白いようです。カゴがないから広く感じるみたい。(^_^;)
『遊んでおいで~。』と放したら、迷わずペットヒーターのところへ行きましたよ。
まおは、ペットヒーター大好きですからね。告白を始めちゃいました。
うーん。これは、長くかかるな。オタクインコ再び…。やれやれ。(-"-;)
掃除中ですが、ついでに写真を撮っておきました。(^_^)v
こう見ると、まおもすっかり大人の顔になったなぁ~と思いまして。
4歳の時は、もっと幼く見えましたけどね。5歳になって青年の顔になったような?
病気もしなくなったし、体が随分しっかりしてきましたよ。変わるものなんですね。(*^_^*)
でも、甘えん坊で、気弱&神経質は変わりませんけどね。(^^ゞ
毎日見ているので、なかなか気づきませんけど。
小鳥って、ふと『大きくなった?』と感じることがありませんか?(^_^;)
実は、ネオも最近そうなんですよ。(*^_^*)
骨格が大きくなったのか、前から見ても後ろから見ても大きくなった気がします。
プクプクになると、まだ赤ちゃんのようですけど。最近、ちょっぴり大きくなったようです。
体重もやっと、夜は88gになりました。よく動くからなかなか太れませんけどね。(*^_^*)
そんな感じでカゴ掃除をしつつ、今日は、我が子の成長を感じた日でした。
しかし、カゴ掃除を2時間半もしていた私。
まおと一緒にカゴ掃除は、とっても楽しいですが、寄り道が長すぎて困ります。(~_~;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]