忍者ブログ
我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
最近のあらたは、白内障が進行し、両目ともほぼ見えなくなりまして。
ご飯はよく食べるものの、日によって体調不良でワラ巣から出て来ません。
若い頃の小鳥の成長はあまり気づかないものですが、あらたが10歳になってからと言うもの、日々の成長が驚くほど早く感じます。(-_-;)

ちょうどワラ巣から出てきたので、掃除をするチャンス。
あらたに出てきてもらいました。ささ、今のうちにお掃除を・・・。ヾ(- -;)




敷き紙だけは、カゴを外せば簡単に掃除が出来るんですが、
ワラ巣の中はあらたが外に出ないと無理なんですよ。
最近は、ワラ巣の中でおもらししちゃうんで、ウンチまみれでして。
キッチンペーパーとティッシュでフカフカにしてあげるんです。
すると、ゆっくり休めるようなので、大事な作業なんですよ。(*^_^*)





あらたを見ると体調が良さそうなので、『水浴びするかな?』と試してみることに。
はは、また例のものを借りちゃいました。(^^ゞ
しかし、床にあらたを下ろしてみるとカーテンが気になるようです。
覗き込んでましたよ。あらた、なんか見えた?(*^_^*)


まおは、自分の水入れを使われそうなんで、とても気にしてましてね。
秘密基地からわき目も振らず、あそこまで走ってきたんです。
いやぁ~、すごい執念ですよね。そんなに使わせたくないのか・・・。(^^ゞ
それよりも驚いたのが、あらたの足を噛んだこと。ウソ!\(◎o◎)/
ずっと、怖くて近づけなかったんですよ。それなのに、平然と近づいて噛むなんて。(-_-;)

実は只今、まおは発情期のようで、とてもアクティブに動き回ります。(^^ゞ
その影響もあるのかも知れません。毎日、スプーンを秘密基地から持ち出し、
いろいろなところを巡り歩く旅に出かけるんです。
ちなみに私は、まおと対象行動で、各場所でスプーンを見つけ、拾い歩く旅をしています。
だから、あらたが見つけたカーテンの捲くれた場所が気になるのかも。(^_^;)





その後も逆光で見難いんですが、どうしても気になるようで、
まおは、怒られながらも順番待ちしていましたよ。
あらた、後ろに並んでいるオカメがいるから、早く退いてやって~。ヾ(- -;)

あらたは、目が見えなくなっているので、まおが近づいても以前のように追いかけず、
怒っても以前のような気迫が感じられないので、まおも意識しなくなってきています。
一見、あらたを克服した感じですけど。舐めているのが正解なんでしょうか?(^^ゞ

まあ、そんな感じで、すっかりオカメの天下になりました。いや、前からか??(-_-;)
そうそう、水浴びをさせるのが目的だったんですが、結局あらたは、やらず仕舞いでした。
そうですよね。うるさいオカメインコを目の前にしたらやりにくいですよね。(^^ゞ
まおちゃん、うるさいって。あっち行って。しっしっヾ(- -;)

と、状況を思い出しながら必死にブログを書いていると・・・。
えっ、なになに。ぼくも紹介してくれって?
末息子がみなさんに聞いて欲しいことがあるそうです。(^^ゞ
それでは、どうぞ。ヾ(- -;)





歌を聴いて欲しかったようですよ。相変らず、下手なんですけどね。(-_-;)
ブログを書いているとアピールしに来ます。すみません。写りたがり屋のようです。(^_^;)


拍手

PR





 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
最近、不思議な事に以前書いた記事の「その後」みたいな写真や動画が撮れます。(^_^;)


以前に書いた記事はこちらです。→ まおの天敵


すみません。また懐かしの過去記事です。
これは昨年の4月に撮れたものなんですけどね。
まおは、ホウキを恐ろしがって、怯えていたんですよ。(*^_^*)
怖い時は、オカメインコあんな鳴き方になるみたいです。
『いやぁ~ん。可愛い~』と思いながら虐めてみました。
はは、悪いお母さんですよね~。(^^ゞ
ごめんね。まおちゃん。反応が可愛くて思わずやっちゃいました。(-_-;)


さて、ここからは今日の記事です。(*^_^*)
あらたが、ご飯を撒き散らしてくれたんで、掃除をしようと思ったんですが、
掃除機をかけるには晩い時間。こんな時間では、「近所迷惑になる。」と思いまして、
ホウキで済ませることにしました。そう!まおは、ホウキが怖いんですよね。(^^ゞ

秘密基地に篭って何かやっているし、私が掃除しようとは気付いてない様子。
『ササッと素早くやればいいかな?』と思い、やっちゃいました。(^_^;)





早速、音に気付き、秘密基地から飛び出してきましてね。
まおは、興味津々で見ておりました。しかも、 『よいしょ』 と掛け声をかけてくれます。
あれ?こんなはずでは無かったんですがねぇ。怪獣鳴きはしないのでしょうか?(^^ゞ
何か、詰まんないなぁ~。怖がるのが可愛かったのに。(^_^;)
もう一度、試してみれば・・・。





やっぱり、応援してくれているようです。(^_^;)
まおの目の前では使わないんですが、カゴからいつも私がやっているのを見ているので、
どうも、この一年でこのホウキを見慣れてしまったようですよ。
何時の間にか、怖いホウキを克服したんだ。まーちゃん、すごいねぇ。(*^_^*)

怪獣鳴きに、ちょっと期待してましたが、まあ、いいか。無事にお掃除終わったし。(^^ゞ
そんな訳で、まおはホウキを克服したようですよ。
練習しなくても克服できたとは、すごい成長しました。
まおは、大人への階段をまた一歩昇ったようです。
この調子でネオも克服してくれるといいのになぁ~。
ずっと1年以上見ているのに、未だに慣れてくれません。生ものはダメなの?(^^ゞ


拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
せっせとお掃除していると、ネオは私の周囲をウロチョロ。
何か嬉しいようで、ワキワキしてましてね。落ち着かないんです。(^_^;)
いつもは、私が掃除していてもまったく来ないんですよ。
ネオは、お兄ちゃんに夢中過ぎて私は二の次なんです。
なので、思わず 『可愛いなぁ~』 と親バカ丸出しで掃除してました。(*^_^*)

少しすると、私の頭の上に乗ってお歌の練習や 『まーちゃん、好き~』 と言ってまして。
もう上機嫌。きっと、外に出れたことが嬉しいんでしょうねぇ。(^_^;)
しばらくすると、なんかとっておきの場所を見つけたようで・・・。



こら、そこで何してる? えっ、覗きの最中。声かけるなって?Σ( ̄ロ ̄lll)
まおをよく見れる穴場を見つけたそうです。もう、お母さんはどうでもいいの?(^_^;)
そう言えば、前にも同じことがありましたね。1年ほど前に・・・。(^^ゞ


過去記事はこちら → もてる男は辛いねぇ~。(-_-;)


以前の記事を読み返してみれば、なんだか懐かしい。(*^_^*)
あれから、1年ほど経ちました。あの頃はまだ、ネオをどう扱っていいか悩んでまして。
まおをしつこく追い掛け回し、ナデナデもロクに出来ませんでした。
とにかく、出来ないことが多く、無邪気で可愛いんですが、とても反抗的。(T_T)
あの頃は、真剣に悩んでましたねぇ。どうやって教えよう?って。(^_^;)




ネオも5月で2歳です。以前に比べれば、ちょっぴり落ち着いてきました。
体重もやっと88~90gになりましたよ。大きなポンポンしています。(*^_^*)

しかし、根性悪くても、見た目が可愛いと得だなぁ~と感じるのは私だけでしょうか?
淡い色で、パッチがあると何だか可愛く見えるんですよね。(^^ゞ
おそらく、皆さん実物を知らないので、可愛いと思うかも知れませんけど。
実際に会ってみると、絶対にギャップを感じると思います。母もそう言ってました。(-"-;)

未だに私しか頭を撫でさせませんが、なんか憎めないキャラなんですよ。(^^ゞ
上の2人はモノクロで地味な兄弟なので、ネオは我が家では目を惹く存在。
カゴにへばり付いて、上目遣いでジィーと見るので可愛いと感じさせます。
しかも、いくら人を噛んでも、嫌われません。

ただし、カゴが嫌いで逃げ惑うのでなかなか出して貰えませんけどね。(-_-;)
それ故に、滅多に出してもらえないので、外に出ると嬉しくて堪らないみたいですよ。
今日もそんな感じみたいでした。(*^_^*)




普段、ネオには威嚇されまくり。でも、何故だか 『可愛い~』 と感じさせる容姿。
やっぱり、 『見た目が可愛いと人生お得なのねぇ~。(-_-;) 』 と思う今日この頃です。
えっ、私?もちろん、見た目で損してるタイプです。ホント可愛く生まれたかったわ。(^_^;)
皆さんは、感じることありませんか?私だけかしら?(^^ゞ

美人薄命と言いますが、では、不細工なら長寿なんでしょうかねぇ・・・。(-_-;)
まおちゃん、安心して。お母さん、すごく長生き出来そうだよ~。o(^-^)o
あぁ、自爆・・・。


拍手






 ← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター

カレンダー
01<< 2025/02 >>03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 我が家の息子たち♪
まお
名前:愛生(まお)
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
   ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
   カード遊び♪

>>まおの記事一覧はこちらから<<


ねお
名前:新生(ねお)
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
   シナモンパール
   ♂なのでパール模様が消えた
   ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
   まおのストーキング♪
   あらたの威嚇を真似すること

>>ねおの記事一覧はこちらから<<


りお
名前:理生(りお)
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
   パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
   物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
   カーペットめくり

>>りおの記事一覧はこちらから<<




あらた
名前:新(あらた)
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
   愛用のワラ巣で寝ること♪

>>あらたの記事はこちらから<<

最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]

広告

Copyright © 2006-2014 まおちゃん、はい! All Rights Reserved.
忍者ブログ   [PR]