我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
まおに続いて、あらたも11歳になりました。ヽ(^◇^*)/
今年は、唯一見えていた右目も白内障になりまして。
『両目ともなったら、ご飯を食べれなくなるのでは?』とすごい心配しましたけど。
何とか、11歳の誕生日をお迎えできました。よかったです。(*^_^*)
まあ、誕生日と言っても、あらたの場合はお迎え日なんで、
生まれたのはもっと早いと思いますがね。だから、数日は過ぎてると思うんですよ。
こんな時、正確な誕生日を知らない悲しさってのが出てきますねぇ。。。(^_^;)
実は、2年前にある集まりに行き、飼ってる鳥の種類と年齢を聞かれまして。
あらたのことを話すと、平均寿命よりずっと上回っているために
「もうすぐ死ぬじゃん。」と笑って言われました。(=_=;)
その方は、文鳥の平均寿命は6歳なんで、もう死ぬって言うんですよ。
私も本に書かれているんで、平均寿命は知ってはいるんですがね。
ですが、その人は自慢げにお話しまして、私は、嫌な時間を過しました。(=_=;)
昨年、10歳の誕生日を迎える時も、その言葉を考えました。
だから、純粋にお祝いするよりも死の方を考えてしまうんです。
その人は、皆さん知ってる人なんですよ。だから、名前は言えません。(^_^;)
でも、あまりにもデリカシーが無さ過ぎですよね。
私よりもずっと鳥を知っている人なんで、その場の雰囲気もあり、反論できなかったんですけど。今では、「言ってやれば良かったかな?」とも思ってます。
2年我慢しましたけど。どうも、心がスッキリしないんです。
やっぱり、ちょっと間違ってますよね?(^_^;)
人間だって、平均寿命を過ぎたからと言って、すぐに死ぬわけじゃないし、とても長生きする人もいます。それに、家族は長生きしてくれることを喜んでいると思うんです。
そんなところに、平均寿命がどうのと知ったような口を聞かれたらどうなんでしょ?
それも、死ぬって・・・。その人は、自分が言われても不愉快に感じないんでしょうけど。
少なくとも、私はかなりショックを受けました。あらたは、愛息なんで。(=_=;)
いつもは、温厚な私なんですけど。今回も怒りが沸々と・・・。
今年も11歳の誕生日を迎えて、その言葉を思い出し、なんか不愉快で溜まりません。
それ以来、鳥の集まりは行かないんですけどね。
なぜかと言えば、考え方が違うから・・・。(^_^;)
ちなみに、小鳥は専門店で買わないといけないとか?
グッズや病院に関しても、やっぱり干渉しあう。意見が違うと仲間はずれ。
それが、自分なりの理論があって言うならいいんですけど。
これが、人や書籍からの受け売りでして。
それを絶対にやらないとダメ!と真剣に思い込んでいるんで、逆に怖い・・・。
小鳥全部が全部当てはまる訳でないのに?個性は考えないの??(-"-;)
逆に私は、「なぜ、そこまでして同じじゃなきゃいけないの?」って感じに思えちゃうんです。私は、独自の道を歩みますよ。無理して付き合っても仕方ないんで。(^_^;)
ただですね。自分と意見が違うからって、人を貶すのはやめましょうよ。
ついでに、小鳥専門店で買わなくっても、平均寿命を過ぎていても長生きできます。
それだけは、あの時、一緒になって笑っていた人に教えてあげた~~~い!
最近のあらたですけど。換羽が終わり、なんか羽がツヤツヤしてましてね。(^^ゞ
両目が白内障になって、随分経ちましたので慣れたんでしょう。よく動くようになったんです。相変らず、よく寝て、よく食べてます。
すぐに死ぬとバカにされましたけど。あれから2年過ぎました。
でも、まだ生きてますよ。どうだ参ったか!(^-^)v
今日は、ずっと不愉快に思っていたことを暴露してみました。
皆さん関係ないのにすみません。でも、スッキリしました。
これで来年12歳の誕生日は、きっと違った迎え方が出来ると思います。(*^_^*)
また、来年に向けて、あらたの世話を頑張ります。
私はあらたが幸せなら、それが一番と思ってるんでわが道を行く~。o(^-^)o
ちなみに、昨日はお出かけをしました。
ペットショップに行って、あらたにツボ巣を買ってやろうと思いましてね。(*^_^*)
でも・・・、売ってなかったぁ。。。(=_=;)
ツボ巣(大)はあったんですけど。ツボ巣(中)がありません。
探し回ったんですけど。どこにも置いてなかったです。(^_^;)
しまった、もっと早くから探しておくべきでした。下手こいたぁ~~。_| ̄|◯|||
そんな訳で、いろんな所を探し歩き回ってクタクタ。
疲れすぎて、夕飯食べたらすぐ寝ちゃいました。あぁぁ、太る・・・。(^_^;)
あらたには、プレゼントなしですけど。
バースデイケーキならぬ、バースデイ豆苗でお祝いしました。
もちろん、上の写真ではなく、買ってきたばかりの新鮮なものを上げました。
どうか、ご安心を!(*^^)v
いっぱい食べれて、喜んでましたよ。まあ、プレゼントはどうでもいいかな・・・。
暇がある時に、探して良さそうなのを購入しておきます。(^_^;)
もう11歳なんですね。あらたは、ディスカウントストア出身。
とってもお安かったけど。私にはかけがえのない存在です。
ほんと、可愛くて堪りません。寝ている姿、ご飯を食べてる姿を見ると安心します。
そして、何よりもあらたの匂いを嗅ぐのが、私の一番のリラクゼーション。
どんなに高級なエステよりも、いい効果を与えてくれますよ。(*^^)v
これからも、もっともっと長生きしてくれるように世話を頑張りますね。
めざせ長寿の記録。頑張るぞ。オー (^O^)/
それでは皆様、今日も長文を読んで頂きありがとうございました。
それと、人様の悪口を書いてすみませんでした。ゴメンナサイ。<(_ _*)>
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
今年は、唯一見えていた右目も白内障になりまして。
『両目ともなったら、ご飯を食べれなくなるのでは?』とすごい心配しましたけど。
何とか、11歳の誕生日をお迎えできました。よかったです。(*^_^*)
まあ、誕生日と言っても、あらたの場合はお迎え日なんで、
生まれたのはもっと早いと思いますがね。だから、数日は過ぎてると思うんですよ。
こんな時、正確な誕生日を知らない悲しさってのが出てきますねぇ。。。(^_^;)
↓今年の夏のあらた。この後、水浴びに行きました。
実は、2年前にある集まりに行き、飼ってる鳥の種類と年齢を聞かれまして。
あらたのことを話すと、平均寿命よりずっと上回っているために
「もうすぐ死ぬじゃん。」と笑って言われました。(=_=;)
その方は、文鳥の平均寿命は6歳なんで、もう死ぬって言うんですよ。
私も本に書かれているんで、平均寿命は知ってはいるんですがね。
ですが、その人は自慢げにお話しまして、私は、嫌な時間を過しました。(=_=;)
昨年、10歳の誕生日を迎える時も、その言葉を考えました。
だから、純粋にお祝いするよりも死の方を考えてしまうんです。
その人は、皆さん知ってる人なんですよ。だから、名前は言えません。(^_^;)
でも、あまりにもデリカシーが無さ過ぎですよね。
私よりもずっと鳥を知っている人なんで、その場の雰囲気もあり、反論できなかったんですけど。今では、「言ってやれば良かったかな?」とも思ってます。
2年我慢しましたけど。どうも、心がスッキリしないんです。
やっぱり、ちょっと間違ってますよね?(^_^;)
人間だって、平均寿命を過ぎたからと言って、すぐに死ぬわけじゃないし、とても長生きする人もいます。それに、家族は長生きしてくれることを喜んでいると思うんです。
そんなところに、平均寿命がどうのと知ったような口を聞かれたらどうなんでしょ?
それも、死ぬって・・・。その人は、自分が言われても不愉快に感じないんでしょうけど。
少なくとも、私はかなりショックを受けました。あらたは、愛息なんで。(=_=;)
いつもは、温厚な私なんですけど。今回も怒りが沸々と・・・。
今年も11歳の誕生日を迎えて、その言葉を思い出し、なんか不愉快で溜まりません。
それ以来、鳥の集まりは行かないんですけどね。
なぜかと言えば、考え方が違うから・・・。(^_^;)
ちなみに、小鳥は専門店で買わないといけないとか?
グッズや病院に関しても、やっぱり干渉しあう。意見が違うと仲間はずれ。
それが、自分なりの理論があって言うならいいんですけど。
これが、人や書籍からの受け売りでして。
それを絶対にやらないとダメ!と真剣に思い込んでいるんで、逆に怖い・・・。
小鳥全部が全部当てはまる訳でないのに?個性は考えないの??(-"-;)
逆に私は、「なぜ、そこまでして同じじゃなきゃいけないの?」って感じに思えちゃうんです。私は、独自の道を歩みますよ。無理して付き合っても仕方ないんで。(^_^;)
ただですね。自分と意見が違うからって、人を貶すのはやめましょうよ。
ついでに、小鳥専門店で買わなくっても、平均寿命を過ぎていても長生きできます。
それだけは、あの時、一緒になって笑っていた人に教えてあげた~~~い!
最近のあらたですけど。換羽が終わり、なんか羽がツヤツヤしてましてね。(^^ゞ
両目が白内障になって、随分経ちましたので慣れたんでしょう。よく動くようになったんです。相変らず、よく寝て、よく食べてます。
すぐに死ぬとバカにされましたけど。あれから2年過ぎました。
でも、まだ生きてますよ。どうだ参ったか!(^-^)v
今日は、ずっと不愉快に思っていたことを暴露してみました。
皆さん関係ないのにすみません。でも、スッキリしました。
これで来年12歳の誕生日は、きっと違った迎え方が出来ると思います。(*^_^*)
また、来年に向けて、あらたの世話を頑張ります。
私はあらたが幸せなら、それが一番と思ってるんでわが道を行く~。o(^-^)o
ちなみに、昨日はお出かけをしました。
ペットショップに行って、あらたにツボ巣を買ってやろうと思いましてね。(*^_^*)
でも・・・、売ってなかったぁ。。。(=_=;)
ツボ巣(大)はあったんですけど。ツボ巣(中)がありません。
探し回ったんですけど。どこにも置いてなかったです。(^_^;)
しまった、もっと早くから探しておくべきでした。下手こいたぁ~~。_| ̄|◯|||
そんな訳で、いろんな所を探し歩き回ってクタクタ。
疲れすぎて、夕飯食べたらすぐ寝ちゃいました。あぁぁ、太る・・・。(^_^;)
あらたには、プレゼントなしですけど。
バースデイケーキならぬ、バースデイ豆苗でお祝いしました。
もちろん、上の写真ではなく、買ってきたばかりの新鮮なものを上げました。
どうか、ご安心を!(*^^)v
いっぱい食べれて、喜んでましたよ。まあ、プレゼントはどうでもいいかな・・・。
暇がある時に、探して良さそうなのを購入しておきます。(^_^;)
もう11歳なんですね。あらたは、ディスカウントストア出身。
とってもお安かったけど。私にはかけがえのない存在です。
ほんと、可愛くて堪りません。寝ている姿、ご飯を食べてる姿を見ると安心します。
そして、何よりもあらたの匂いを嗅ぐのが、私の一番のリラクゼーション。
どんなに高級なエステよりも、いい効果を与えてくれますよ。(*^^)v
これからも、もっともっと長生きしてくれるように世話を頑張りますね。
めざせ長寿の記録。頑張るぞ。オー (^O^)/
それでは皆様、今日も長文を読んで頂きありがとうございました。
それと、人様の悪口を書いてすみませんでした。ゴメンナサイ。<(_ _*)>
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
我が家の甘えん坊のお坊ちゃま。6歳になりました~。ヽ(^◇^*)/
お迎え時から病気で、よくここまで育ったと思います。
今では、病気もしなくなりまして。病院に行くこともなくなりましたが、
相変らず、お鼻は鼻炎です。よって、鼻の周りが汚いのねぇ・・・。(^_^;)
心臓肥大の診断も過去に受けましたけど。とりあえず、本人自覚してるのか?
もともと、あまり動かなく、性格も穏やかなもので何事もなく済んでます。
とりあえず、大丈夫のようですよ。とっても元気です。(^-^)v
ずっと悩んでいた足裏のタコは改善に向かい、あと心配なのはダイエットぐらいですかね。
それも最近は、換羽で落ち始めたので、只今の体重は105gになりました。
今年の誕生日は、心配事が無いです。とってもいいことですね。(*^_^*)
今日は、タイトルを『ネズミ小僧からネズミ男へ』にしてみました。(^^ゞ
その理由は・・・、
まおはヒナの頃、鼻の周囲に黒い産毛がいっぱいありましてね。
ちょっと、ネズミみたいだったんですよ。
ついでに、私が気に入る商品がハムスターグッズだったもので、
小鳥なのにハムスター製品ばかり使わせてました。
それに、羽の色もネズミ色だから、ピッタリでしょ?(*^_^*)
なので、あだ名が『ネズミ小僧』だったんです。(*^^)v
まおは、とっても可愛かったんですよ。大人しくて、ちょこんとしてましたから。
でも、頭を見るたびに『コイツは、でけぇ・・・。』と思うぐらい、頭でっかち。
まあ、体も足も大きいんですけどね。
でも、体格がいいくせに病弱。なぜでしょう・・・。(^_^;)
ヒナの頃の通院は、長い時間、電車での移動。
いつも、まおの頭を見ながら、いろんなことを考えてました。
特に、病気で死にそうな時は悲しくって。いろいろ調べまくりましたねぇ。
ご飯も全然食べなくって、成長が一般より遅く悩みました。
ようやく飛べる様になれば、壁に物凄い勢いで激突。
あれで、死ぬかと思ったわよ・・・。(=_=;)
今でも飛ぶのは苦手ですけど。何とかできるようになるもんなんですね。
長年、鳥を飼ってきたけど。こんなに手のかかる子は初めて・・・。
改めて、小鳥を飼う大変さってのを教えられた子でもあります。
お蔭で、ペットショップ、病院関係や治療のことには詳しくなりましたけどね。
それと、以前よりも健康管理と小鳥の気持ちを真剣に考えるようになりました。
私にとって、良かったことと思います。
闘病は心配事が多くて、嫌でしたけど。今では、全部懐かしい思い出です。(*^_^*)
そんなまおも、もう6歳なんですねぇ。
では、ネズミ小僧改め、ネズミ男に変更しなきゃ。。。(^_^;)
まーちゃん、『ぽっ、ぽぽぽぽぽぽっーぽー』は、鼠先輩。
あっ、でもその曲得意だもんね。じゃあ、ネズミ先輩でもいいか?(^^ゞ
それより、ハトポッポ上手になったのかい?
えっ、変わらないって?あぁ、そう。きちんと練習してね。
しかし、すっかり大人になって、お母さん嬉しい。(T_T)
でも、内面はまだまだお子様。甘えん坊で困ったもんです。
そこは、あまり成長してませんが。まあ、いいかな・・・。可愛いから。(^^ゞ
ちなみに最近のまおは、私を見るたび『打つじょ』と嬉しそうに言います。
今の流行語は、『打つじょ』らしいです。
もう、構って欲しいもんだから、煩くって・・・。(^_^;)
ちなみに、弟オカメの方は、まおが言うので最近はその言葉を言わなくなりました。
その代り、『バキューン、バキューン』と言います。
なぜだか、そこだけ気が合うの。。。
兄弟で、オカメ強盗にでもなるつもりなのかしら??(^^ゞ
まあとりあえず、文鳥兄貴と弟オカメともボチボチ仲良くやってます。(^_^;)
これからも、ずっと長生きして貰えるようにお世話を頑張りますね。
皆さんいつも、応援ありがとうございます。
これからも、どうぞ宜しく~。(*^^)v
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
お迎え時から病気で、よくここまで育ったと思います。
今では、病気もしなくなりまして。病院に行くこともなくなりましたが、
相変らず、お鼻は鼻炎です。よって、鼻の周りが汚いのねぇ・・・。(^_^;)
心臓肥大の診断も過去に受けましたけど。とりあえず、本人自覚してるのか?
もともと、あまり動かなく、性格も穏やかなもので何事もなく済んでます。
とりあえず、大丈夫のようですよ。とっても元気です。(^-^)v
ずっと悩んでいた足裏のタコは改善に向かい、あと心配なのはダイエットぐらいですかね。
それも最近は、換羽で落ち始めたので、只今の体重は105gになりました。
今年の誕生日は、心配事が無いです。とってもいいことですね。(*^_^*)
今日は、タイトルを『ネズミ小僧からネズミ男へ』にしてみました。(^^ゞ
その理由は・・・、
まおはヒナの頃、鼻の周囲に黒い産毛がいっぱいありましてね。
ちょっと、ネズミみたいだったんですよ。
ついでに、私が気に入る商品がハムスターグッズだったもので、
小鳥なのにハムスター製品ばかり使わせてました。
それに、羽の色もネズミ色だから、ピッタリでしょ?(*^_^*)
なので、あだ名が『ネズミ小僧』だったんです。(*^^)v
まおは、とっても可愛かったんですよ。大人しくて、ちょこんとしてましたから。
でも、頭を見るたびに『コイツは、でけぇ・・・。』と思うぐらい、頭でっかち。
まあ、体も足も大きいんですけどね。
でも、体格がいいくせに病弱。なぜでしょう・・・。(^_^;)
ヒナの頃の通院は、長い時間、電車での移動。
いつも、まおの頭を見ながら、いろんなことを考えてました。
特に、病気で死にそうな時は悲しくって。いろいろ調べまくりましたねぇ。
ご飯も全然食べなくって、成長が一般より遅く悩みました。
ようやく飛べる様になれば、壁に物凄い勢いで激突。
あれで、死ぬかと思ったわよ・・・。(=_=;)
今でも飛ぶのは苦手ですけど。何とかできるようになるもんなんですね。
長年、鳥を飼ってきたけど。こんなに手のかかる子は初めて・・・。
改めて、小鳥を飼う大変さってのを教えられた子でもあります。
お蔭で、ペットショップ、病院関係や治療のことには詳しくなりましたけどね。
それと、以前よりも健康管理と小鳥の気持ちを真剣に考えるようになりました。
私にとって、良かったことと思います。
闘病は心配事が多くて、嫌でしたけど。今では、全部懐かしい思い出です。(*^_^*)
そんなまおも、もう6歳なんですねぇ。
では、ネズミ小僧改め、ネズミ男に変更しなきゃ。。。(^_^;)
まーちゃん、『ぽっ、ぽぽぽぽぽぽっーぽー』は、鼠先輩。
あっ、でもその曲得意だもんね。じゃあ、ネズミ先輩でもいいか?(^^ゞ
それより、ハトポッポ上手になったのかい?
えっ、変わらないって?あぁ、そう。きちんと練習してね。
しかし、すっかり大人になって、お母さん嬉しい。(T_T)
でも、内面はまだまだお子様。甘えん坊で困ったもんです。
そこは、あまり成長してませんが。まあ、いいかな・・・。可愛いから。(^^ゞ
ちなみに最近のまおは、私を見るたび『打つじょ』と嬉しそうに言います。
今の流行語は、『打つじょ』らしいです。
もう、構って欲しいもんだから、煩くって・・・。(^_^;)
ちなみに、弟オカメの方は、まおが言うので最近はその言葉を言わなくなりました。
その代り、『バキューン、バキューン』と言います。
なぜだか、そこだけ気が合うの。。。
兄弟で、オカメ強盗にでもなるつもりなのかしら??(^^ゞ
まあとりあえず、文鳥兄貴と弟オカメともボチボチ仲良くやってます。(^_^;)
これからも、ずっと長生きして貰えるようにお世話を頑張りますね。
皆さんいつも、応援ありがとうございます。
これからも、どうぞ宜しく~。(*^^)v
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
ネオがあまりに可愛かったもので、しゃがんで撮影していると。
上から、『ポツーン、ポツーン。』と何かが落ちてきます。
うーん、何かしら・・・。(-"-;)??
ふと上を向くと・・・。
あっ、美白のオカメインコ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
知らなくてもいい事まで知ってしまう某家政婦みたいに、食い入って見ている・・・。(^_^;)
なんか気になるようですよ。ご飯食べながら、様子を伺ってます。
怖いですねぇ。無言で覗くなんて・・・。(=_=;)
しかも気づいて欲しくて、エサを落とす。なんて姑息なんでしょう。
そんなに私とネオとの交流を邪魔したいのかな・・・。(^_^;)
ちなみに、過去のオカメの悦子さん。↓
TVを見て笑っていたら、秘密基地からの視線・・・。思えばあの時も怖かった。。。(=_=;)
なんか、私のストーカーみたいですよね?どうも、私のやってる事が気になるらしい。(^^ゞ
このように、まおは、時々無言で私を見ています。
どぉ、どこ見てんのよぉぉぉぉ~。エッ、ギャグが古いって?!<(^∀^*)ゞゴメン~♪
まおは、何事も芸に・・・とでも考えているんですかね。
それとも、冷ややかに見ているだけ?(^_^;)
真意が分からないので、対処も出来ないんですけどね。
とりあえず、気をつけます。すごいヤキモチ妬きなんで。(^^ゝ
もしかしたら、皆さんのお宅にも潜んでいるかも知れません。
どうか、オカメの悦子さんには、気をつけて下さいませ。
あーんな事や、こーんな事まで。いろんな秘密を知られてしまいそうです。(~_~;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
上から、『ポツーン、ポツーン。』と何かが落ちてきます。
うーん、何かしら・・・。(-"-;)??
ふと上を向くと・・・。
あっ、美白のオカメインコ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
知らなくてもいい事まで知ってしまう某家政婦みたいに、食い入って見ている・・・。(^_^;)
なんか気になるようですよ。ご飯食べながら、様子を伺ってます。
怖いですねぇ。無言で覗くなんて・・・。(=_=;)
しかも気づいて欲しくて、エサを落とす。なんて姑息なんでしょう。
そんなに私とネオとの交流を邪魔したいのかな・・・。(^_^;)
ちなみに、過去のオカメの悦子さん。↓
2007年1月 我が家に初登場時の写真。
TVを見て笑っていたら、秘密基地からの視線・・・。思えばあの時も怖かった。。。(=_=;)
なんか、私のストーカーみたいですよね?どうも、私のやってる事が気になるらしい。(^^ゞ
このように、まおは、時々無言で私を見ています。
どぉ、どこ見てんのよぉぉぉぉ~。エッ、ギャグが古いって?!<(^∀^*)ゞゴメン~♪
まおは、何事も芸に・・・とでも考えているんですかね。
それとも、冷ややかに見ているだけ?(^_^;)
真意が分からないので、対処も出来ないんですけどね。
とりあえず、気をつけます。すごいヤキモチ妬きなんで。(^^ゝ
もしかしたら、皆さんのお宅にも潜んでいるかも知れません。
どうか、オカメの悦子さんには、気をつけて下さいませ。
あーんな事や、こーんな事まで。いろんな秘密を知られてしまいそうです。(~_~;)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]