我が家の可愛い息子達(オカメ's)の成長を綴ったブログです。(*^_^*)
今日は、8月にしたプール開きの動画を載せますね。(^O^)/
毎年、頑張って水浴びさせようと思っても、絶対にやってくれないまお。
なんか、水が嫌いな訳でもあるんですかねぇ。前世で溺れたとか・・・。(^_^;)
とにかく、水が嫌いでして。今年の夏も水浴びしませんでした。![](/emoji/V/239.gif)
まあ、ホワイトフェイスなんで。
鈴木その子さんもビックリなほど、お顔は美白を保って綺麗に見えますけど。
体は凄いんです。いえ、脱いだらではなく、脱がずにありのままです・・・。(=_=;)
背中もそうなんですけど。羽を広げると脂粉だらけで汚くて。
確実に、純正オカメ粉100%採取できます。いや~、不潔極まりない・・・。(^^ゞ
だから、なんとか入って欲しいんですけどね。![](/emoji/V/174.gif)
そこで、私の手に水を付けて弾いてみるんですが、それでも飛んで逃げちゃいます。
それくらい、水に濡れるのが嫌なんですって。(^_^;)
仕方ないので、今年はネオだけプールの授業を行いました。
ネーくん、では、基本の息継ぎの練習よ~。(^O^)/
えっ、水浴び嫌だって・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)
気まぐれオカメ。『嫌だ~~~』と逃げ回ります。(^_^;)
もう、「準備運動では済まないぞ!」ってほど追い掛け回し、本人もようやく決心が付いたようです。
こんだけ、追い掛け回せば、心臓麻痺なんか絶対起こさないだろうってぐらい、
念入りに準備運動させられました。こっちが・・・。_| ̄|◯|||
お母さん、入らないから別にいいのよ。(=_=;)
もう、大丈夫だって。監視員が2人もついてるから溺れたら助けてあげる。
やってみなされ~。ヾ(- -;)
バッチリ、最初から水を吸ってました。(*^^)v
1回入ると怖くなるなるようで、オカメのクロールを夢中になってやってましたよ。
ただ、相変らず鼻で水を吸ってます。器が変わっても、あまり進歩してないかも。
ちなみに、以前の水浴びはこんな感じ?↓(^_^;)
あらたを見て覚えたので、お猪口で水浴びです。
でも、あの頃よりはマシなんだろうな・・・。あれだと、頭しか入んないから。(^^ゞ
その後覚えたものの、しばらくやらないと忘れちゃうようでしてね。
「嫌だ~~」と逃げ惑うんですよ。我が家のオカメは、水浴びが苦手のようです。(^_^;)
とりあえず、ネオはお腹だけ綺麗になりましたよ。(*^^)v
我が家の野望。霧吹きで水浴びまでは、まだまだ遠い道のりのようです。
あぁ~、憧れる。いつになったら出来るのかしら?( ̄∇ ̄*)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
毎年、頑張って水浴びさせようと思っても、絶対にやってくれないまお。
なんか、水が嫌いな訳でもあるんですかねぇ。前世で溺れたとか・・・。(^_^;)
とにかく、水が嫌いでして。今年の夏も水浴びしませんでした。
![](/emoji/V/239.gif)
まあ、ホワイトフェイスなんで。
鈴木その子さんもビックリなほど、お顔は美白を保って綺麗に見えますけど。
体は凄いんです。いえ、脱いだらではなく、脱がずにありのままです・・・。(=_=;)
背中もそうなんですけど。羽を広げると脂粉だらけで汚くて。
確実に、純正オカメ粉100%採取できます。いや~、不潔極まりない・・・。(^^ゞ
だから、なんとか入って欲しいんですけどね。
![](/emoji/V/174.gif)
そこで、私の手に水を付けて弾いてみるんですが、それでも飛んで逃げちゃいます。
それくらい、水に濡れるのが嫌なんですって。(^_^;)
仕方ないので、今年はネオだけプールの授業を行いました。
ネーくん、では、基本の息継ぎの練習よ~。(^O^)/
えっ、水浴び嫌だって・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)
気まぐれオカメ。『嫌だ~~~』と逃げ回ります。(^_^;)
もう、「準備運動では済まないぞ!」ってほど追い掛け回し、本人もようやく決心が付いたようです。
こんだけ、追い掛け回せば、心臓麻痺なんか絶対起こさないだろうってぐらい、
念入りに準備運動させられました。こっちが・・・。_| ̄|◯|||
お母さん、入らないから別にいいのよ。(=_=;)
もう、大丈夫だって。監視員が2人もついてるから溺れたら助けてあげる。
やってみなされ~。ヾ(- -;)
バッチリ、最初から水を吸ってました。(*^^)v
1回入ると怖くなるなるようで、オカメのクロールを夢中になってやってましたよ。
ただ、相変らず鼻で水を吸ってます。器が変わっても、あまり進歩してないかも。
ちなみに、以前の水浴びはこんな感じ?↓(^_^;)
あらたを見て覚えたので、お猪口で水浴びです。
でも、あの頃よりはマシなんだろうな・・・。あれだと、頭しか入んないから。(^^ゞ
その後覚えたものの、しばらくやらないと忘れちゃうようでしてね。
「嫌だ~~」と逃げ惑うんですよ。我が家のオカメは、水浴びが苦手のようです。(^_^;)
とりあえず、ネオはお腹だけ綺麗になりましたよ。(*^^)v
我が家の野望。霧吹きで水浴びまでは、まだまだ遠い道のりのようです。
あぁ~、憧れる。いつになったら出来るのかしら?( ̄∇ ̄*)
PR
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
夜の放鳥時、まおは眠くなったのか?
自分で秘密基地から出てきて、『もう、ネンネする~』と自己申告。
じゃあ、『気をつけ!(体重測定)』をしてネンネしようか?と寝せました。
もう、眼がネムネムで、物凄い顔してましたよ。(*^_^*)
さて次は、今か今かと待ち構えている末っ子の番です。(^_^;)
『じゃあ、ネー君。一生懸命、遊んでおいで~。』と口にしてふと見れば・・・。
\(◎o◎)/ あれ??すごい散らかりよう・・・。
まおのヤツめ、洗ったスプーンを全部運ぶつもりだったか・・・。(=_=;)
でも、眠くなったので途中で止めちゃったようです。
普通なら、一本一本運ぶんですが、欲をかいたんでしょう。
ちょっとずつ運んで他のが気になり、
その都度、スプーン立てから新しいのを引き抜いたようです。(^^ゞ
お蔭でスプーンロードが出来たわよ。困ったお坊ちゃま・・・。
しかも、ちょうどいい間隔で置いてある。ちょっぴり芸術的?(^_^;)
仕方ない、『ネー君、お兄ちゃんの代わりに秘密基地に入れといて~。ヾ(- -;)』と
頼んだところ、気持ちよく(?)応えてくれました。(*^^)v
と言っても、まおと同じ趣味なんでお願いしなくても勝手にやりそう・・・。
そう!アイツもスプーン収集が趣味なんですよ。兄弟揃って同じ趣味。(*^^)v
でも、ネオは素直に運ばないんですよね。遊んでから、秘密基地へ持って行きます。
それが・・・、ネオが投げ飛ばす度に、寝たはずのオカメが『アッ、アッ~』っと声を出す。
どうも、コレクションが気になって寝れないそうです。(^_^;)
そんな感じで、お兄ちゃんオカメは寝た後もハラハラしているようです。(^^ゞ
今日は、オカメ版アリ(働き者)とキリギリス(強欲オカメ)をお送りしました。(*^_^*)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
自分で秘密基地から出てきて、『もう、ネンネする~』と自己申告。
じゃあ、『気をつけ!(体重測定)』をしてネンネしようか?と寝せました。
もう、眼がネムネムで、物凄い顔してましたよ。(*^_^*)
さて次は、今か今かと待ち構えている末っ子の番です。(^_^;)
『じゃあ、ネー君。一生懸命、遊んでおいで~。』と口にしてふと見れば・・・。
\(◎o◎)/ あれ??すごい散らかりよう・・・。
まおのヤツめ、洗ったスプーンを全部運ぶつもりだったか・・・。(=_=;)
でも、眠くなったので途中で止めちゃったようです。
普通なら、一本一本運ぶんですが、欲をかいたんでしょう。
ちょっとずつ運んで他のが気になり、
その都度、スプーン立てから新しいのを引き抜いたようです。(^^ゞ
お蔭でスプーンロードが出来たわよ。困ったお坊ちゃま・・・。
しかも、ちょうどいい間隔で置いてある。ちょっぴり芸術的?(^_^;)
仕方ない、『ネー君、お兄ちゃんの代わりに秘密基地に入れといて~。ヾ(- -;)』と
頼んだところ、気持ちよく(?)応えてくれました。(*^^)v
と言っても、まおと同じ趣味なんでお願いしなくても勝手にやりそう・・・。
そう!アイツもスプーン収集が趣味なんですよ。兄弟揃って同じ趣味。(*^^)v
でも、ネオは素直に運ばないんですよね。遊んでから、秘密基地へ持って行きます。
それが・・・、ネオが投げ飛ばす度に、寝たはずのオカメが『アッ、アッ~』っと声を出す。
どうも、コレクションが気になって寝れないそうです。(^_^;)
そんな感じで、お兄ちゃんオカメは寝た後もハラハラしているようです。(^^ゞ
今日は、オカメ版アリ(働き者)とキリギリス(強欲オカメ)をお送りしました。(*^_^*)
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
皆様、お久しぶりでございます。<(_ _)>
いつの間にか夏も終わりそうですけど。変わりなくお元気でしょうか?(*^_^*)
実は、パソコンが不調でした。(^_^;)
忙しかったのと、現実逃避(こっちの比率が高い?)をしていたのでなかなか進まず。
特に書くこともないので、いいかなぁ~っと。(^_^;)
でも、携帯から見れば、皆さんがあまりに心配して下さるので、とても罪悪感が・・・。
なので、ここいらで更新しますね。どうも心配かけて済みませんでした。<(_ _)>
今週、やっと気が向いたので、PC直しましたけど。
パスワード忘れたり、データを移し変えたり。まあ、大変なんですね。
そんな訳で、PC以外でのパスワード管理・パソコンはバックアップをきちんと取りましょう。
でないと、私のようにアタフタしまぁ~す。<(_ _)>
今日は、ビデオカメラに保存したあったものを紹介します。(^O^)/
久しぶりにあらたと同時放鳥のネオ。なんかとっても嬉しいそうです。
いつも一人で遊んでますからね。友達がいると楽しいんですって。(*^_^*)
もう嬉しくて仕方ないもんで、あらたにちょっかい出すんですよ。(^^ゞ
あらたも怒ってますけど、嬉しいようです。ネオはイジメ甲斐がありますからね。
ネオは、イジメまくっても全然懲りない子なのよ。まおと違って・・・。(^_^;)
以前は、あらたによくネオの子守をしてもらってました。
思えば、いろいろ教えてもらいましたよ。。。( ̄∇ ̄*)
まず始めに、動画でやっている文鳥さんの威嚇の仕方。
これを覚えた経緯は、過去の記事を読んで頂いた方がわかりやすいかも。
とりあえず、興味ある方は読んでみて下さいませ。<(_ _)>
文鳥の威嚇に始まり、体重測定の仕方、水浴びの仕方も教えて貰いました。
それ故なのか?オカメなのに、ちょっと文鳥っぽいオカメに育ちました。
相当、先生が良かったみたいです。(^^ゞ
普通なら、オカメはオカメ同士では?と思うでしょうが、まおがネオを酷く嫌がりまして。
ネオの方も、まおを怖がらせてワザと飛ばせて、追いかけ回す悪い癖があるんですよ。
まおは、心臓肥大なので、あまり激しい運動はさせられませんから、
同時放鳥は、なるべくさせないように、それと精神的ストレスにも気を使い、
一緒に遊ぶことを避けてました。困ったもんですよねぇ・・・。(=_=;)
それに、あらたは、夜になると遊びたがるもんで、ちょうど良かったんです。
そう、ネオも夜型なんですよ。私がいない昼間にいっぱい寝てるみたいで・・・。(^_^;)
なので、2年前は、よくあらたとネオの同時放鳥をしてました。
ネオは、あらたに興味津々で、くっ付いて歩くんです。
そして、あらたの行動を見て勝手に覚えます。
でっかい弟は、ちっちゃいお兄ちゃんもお気に入り。(*^_^*)
今は、あらたが年を取り、あまり出て来なくなったので一緒に遊ぶ機会がありません。
なので、出てくると楽しいのでしょう。あらたがいると秘密基地に行かないんですよ。
なんか、よくわかんないんですけど。ウロウロする・・・。(^_^;)
ウロウロするのは、「兄ちゃん、遊ぼう~」って誘ってるんでしょうか??(^^ゞ
ちなみに、ネオは、嬉しい時は歩き方がちょっとスキップしているような感じ、
そして頭を振って歩きます。喜怒哀楽が行動に出る、とてもわかりやすいオカメです。(^_^;)
ついでに、あらたもオカメの真似をして、曲がかかると歌うようになりましたから、
双方にとって、いい関係みたいですね。なかなか可愛いんですよ。(*^_^*)
そんな感じで、とりあえず皆元気です。ご心配なく~。o(^-^)o
また、何かあったら更新しますねぇ。それでは皆様、今後とも宜しくお願いします。<(_ _)>
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
いつの間にか夏も終わりそうですけど。変わりなくお元気でしょうか?(*^_^*)
実は、パソコンが不調でした。(^_^;)
忙しかったのと、現実逃避(こっちの比率が高い?)をしていたのでなかなか進まず。
特に書くこともないので、いいかなぁ~っと。(^_^;)
でも、携帯から見れば、皆さんがあまりに心配して下さるので、とても罪悪感が・・・。
なので、ここいらで更新しますね。どうも心配かけて済みませんでした。<(_ _)>
今週、やっと気が向いたので、PC直しましたけど。
パスワード忘れたり、データを移し変えたり。まあ、大変なんですね。
そんな訳で、PC以外でのパスワード管理・パソコンはバックアップをきちんと取りましょう。
でないと、私のようにアタフタしまぁ~す。<(_ _)>
今日は、ビデオカメラに保存したあったものを紹介します。(^O^)/
久しぶりにあらたと同時放鳥のネオ。なんかとっても嬉しいそうです。
いつも一人で遊んでますからね。友達がいると楽しいんですって。(*^_^*)
もう嬉しくて仕方ないもんで、あらたにちょっかい出すんですよ。(^^ゞ
あらたも怒ってますけど、嬉しいようです。ネオはイジメ甲斐がありますからね。
ネオは、イジメまくっても全然懲りない子なのよ。まおと違って・・・。(^_^;)
以前は、あらたによくネオの子守をしてもらってました。
思えば、いろいろ教えてもらいましたよ。。。( ̄∇ ̄*)
※音量に注意して下さいませ。![](/emoji/V/227.gif)
![](/emoji/V/227.gif)
まず始めに、動画でやっている文鳥さんの威嚇の仕方。
これを覚えた経緯は、過去の記事を読んで頂いた方がわかりやすいかも。
とりあえず、興味ある方は読んでみて下さいませ。<(_ _)>
文鳥の威嚇に始まり、体重測定の仕方、水浴びの仕方も教えて貰いました。
それ故なのか?オカメなのに、ちょっと文鳥っぽいオカメに育ちました。
相当、先生が良かったみたいです。(^^ゞ
普通なら、オカメはオカメ同士では?と思うでしょうが、まおがネオを酷く嫌がりまして。
ネオの方も、まおを怖がらせてワザと飛ばせて、追いかけ回す悪い癖があるんですよ。
まおは、心臓肥大なので、あまり激しい運動はさせられませんから、
同時放鳥は、なるべくさせないように、それと精神的ストレスにも気を使い、
一緒に遊ぶことを避けてました。困ったもんですよねぇ・・・。(=_=;)
それに、あらたは、夜になると遊びたがるもんで、ちょうど良かったんです。
そう、ネオも夜型なんですよ。私がいない昼間にいっぱい寝てるみたいで・・・。(^_^;)
なので、2年前は、よくあらたとネオの同時放鳥をしてました。
ネオは、あらたに興味津々で、くっ付いて歩くんです。
そして、あらたの行動を見て勝手に覚えます。
でっかい弟は、ちっちゃいお兄ちゃんもお気に入り。(*^_^*)
今は、あらたが年を取り、あまり出て来なくなったので一緒に遊ぶ機会がありません。
なので、出てくると楽しいのでしょう。あらたがいると秘密基地に行かないんですよ。
なんか、よくわかんないんですけど。ウロウロする・・・。(^_^;)
ウロウロするのは、「兄ちゃん、遊ぼう~」って誘ってるんでしょうか??(^^ゞ
ちなみに、ネオは、嬉しい時は歩き方がちょっとスキップしているような感じ、
そして頭を振って歩きます。喜怒哀楽が行動に出る、とてもわかりやすいオカメです。(^_^;)
ついでに、あらたもオカメの真似をして、曲がかかると歌うようになりましたから、
双方にとって、いい関係みたいですね。なかなか可愛いんですよ。(*^_^*)
そんな感じで、とりあえず皆元気です。ご心配なく~。o(^-^)o
また、何かあったら更新しますねぇ。それでは皆様、今後とも宜しくお願いします。<(_ _)>
← 応援して頂けると嬉しいです。(-人-*)
カウンター
カレンダー
01<< | 2025/02 | >>03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の息子たち♪
年齢:12歳
種類:オカメインコ ♂
ホワイトフェイス ノーマル
性格:甘えん坊でマイペース♪
趣味:スプーン収集♪
カード遊び♪
年齢:9歳
種類:オカメインコ ♂
シナモンパール
♂なのでパール模様が消えた
ちょっと悲しいです。(T_T)
性格:とびきり元気なやんちゃ小僧♪
趣味:おもちゃで遊ぶこと♪
まおのストーキング♪
あらたの威嚇を真似すること
年齢:5歳
種類:オカメインコ ♂
パイド
性格:とにかく元気で聞かん坊
物凄い集中力の持ち主
趣味:タオルかみかみ
カーペットめくり
享年:12歳(2009/11/16没)
種類:桜文鳥 ♂
性格:頑固一徹だがお茶目♪
趣味:青菜を毎日食べること♪
愛用のワラ巣で寝ること♪
タイトル一覧
(09/05)
(08/23)
(01/10)
(12/12)
(08/27)
(11/19)
(08/23)
(06/07)
(05/14)
(05/05)
アーカイブ
最新コメント
[09/05 レラ]
[09/01 halrun]
[01/16 halrun]
[12/15 halrun]
[06/15 ユリヤ]
[06/15 Miyo]
[06/08 ユリヤ]
[06/07 reimama]
[05/14 メイキー]
[05/05 メイキー]